[首都圏]だけでなく、[関西]大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、滋賀県、
[東海]愛知県、岐阜県、三重県の方も謝礼貰えます!

レイアウト大変更(汗 

ほぼ完成しましたとつい最近書いたばかりの水槽レイアウトですが・・・
ここに来ての大改造です。なぜそうなったかというと・・・

1.流木がでか過ぎて気に入らない。
 右も左もわからない時に適当に買った流木の形状がどうしても気になって
 仕方がないんです。いやそれ以前にでかすぎて裏側の様子が全く分からない。
 形状はもっと枝っぽいのが良いなと。
2.ショートヘアーグラスが育たない。
 CO2は添加してないし、ソイルでもないってことで・・・まったく育ちませんw
 なのでせめてソイルを敷いてあげようってことに。
3.全体的にもっと格好良いレイアウトがあるだろと。
 なんかメリハリのないレイアウトだなぁと。いろんなサイトを見てるうちに
 自分のものがすごくダメダメだということに気づいたわけです。

しかしここまで作ってしまったレイアウトを崩す勇気がなかなか初心者麒麟に
なかったわけです。じゃあなんで大改造する気になったのかというと・・・
残念なことにポゴステモン ヘルフェリーがもうほぼ死にかけてること。
もういっちょエキノドルス スモールベアーが溶けてきちゃったことです。
どっちもCO2添加がなかったためか・・・葉っぱがどんどん落ちる&透けてくる。
この水槽の中では高価な水草達の脱落にがっかりするとともにやり直しを
決意させてくれたわけです。

まずは流木。
枝っぽいのが良かったのでここで調達↓

スティック流木 3本(形状お任せ)
なかなか味わいのある枝がそろいました。

初心者麒麟は面倒なので水や魚をそのままレイアウトをいじります。
(良いのかなぁ。魚には悪いけど・・・)
まずは水草を取り出して・・・地道にショートヘアーグラスを引き抜いて(;´Д`)
水草
流木に巻き付けていたモスが予想以上に増えていたので
それを新しい流木にも巻き巻き&適当な感じで配置。
ソイルを敷き込み。
水草を若干配置換えすれば済むところだけ変更。

そこで本日タイムアウト。
それでもかなり時間がかかってますが(゚Д゚;)
再セット
やっぱ水中作業は大変すぎる。半分でも水抜いてやればよかった。
ソイルセットしたばかりなのでだいぶ濁ってますね。
明日には落ち着いてるかな?GEXの水草一番なのできっと落ち着くでしょ。
アマゾニアじゃないしw

またショートヘアーグラスを植えるかと思うとちょっと憂鬱 orz

*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★
にほんブログ村 住まいブログへ人気blogランキング
FC2でブログ始めよう

マイホームになってから賃貸時代よりも掃除の頻度がものすごく上がってます。
気になってしょうがないというか・・・キレイにしておきたいというか。
気になったらすぐ掃除したい人なので掃除機はコードレスを使ってます。
サッと出してサッと掃除、そしてサッと片付けできますしね。ちびの食べこぼしも
すぐに掃除!です。そろそろラグとか敷いてみようかな?と思ってるのですが
ダニとかちょっと怖いです。赤ちゃんいるし。これからハイハイ中心になるし。
掃除機にもダニ用機能がありますがもっといいのがダニ捕りロボ。化学性殺虫剤
などは使用せず、生きたまま捕獲し製品内部で退治してくれるので赤ちゃんが
いても安心なわけです。そんなダニ捕りロボを発売しているダニ捕りドットコムでは
オフィシャルブロガーを募集してますよ。

ダニ捕りドットコムeブログコンテスト2008 総額200万円 争奪戦
~チャンスは3回・最大100万円!!~
という名のこのキャンペーン。オフィシャルブロガーに選ばれたブロガーみんなで
200万を山分け!1人最大100万GETの可能性があるわけです。すごい。
チェックしてみてください↓
http://danitori.com/hpgen/HPB/categories/31959.html
  • [2007/10/09 15:07]
  • アクア |
  • トラックバック(0) |
  • コメント(4)
  • この記事のURL |
  • TOP ▲

コメント

ブロガー様にとっておきの情報

はじめまして。
いきなりのコメント失礼いたします。
私は、ティシビィジャパンの今井と申します。

このたび、プレスブログより、たくさんある配信リリース
の中から、ダニ捕りロボを選んでいただき、またブログに
書いていただき、ありがとうございました。

ダニ捕りロボのブログを5月末までに書いて頂いた方限定で
特別にご案内しております。

このたび、東急ハンズ様の主要店舗でこの時季だけの

「お部屋のダニお悩み相談コーナー」を設置します。
我が家に、ダニはいるの、いないの?などの相談受付から
生きているチリダニを実際に生で観たりなどといった
誰もなかなか見ることができない情報をゲットしませんか?

特にお子様は初めて発見できた!と喜び倍増。

ぜひ、東急ハンズ様にご来店いただき、実演販売や相談コーナーの模様などの記事を
書いていただけませんか?ご来店いただいた方には
その場で素敵なプレゼントを差し上げます。

日程や店舗情報などの詳しい説明はこちら
http://danitori-staffroom.livedoor.biz/archives/271928.html
有難うございました。

はい!チェックします!

コメントありがとうございます。

今後キャンペーン情報などをお伝えさせていただきます。よろしくお願いいたします。

ダニ捕りドットコム夏のキャンペーン

私は、ティシビィジャパンの今井と申します。

コメントを残していただいた方限定で
特別にご案内しております。

このたび、ダニ捕りドットコム夏のキャンペーンを実施しております。
またブロガー様限定のキャンペーンを実施しておりますので、
一度見る価値はあります。

キャンペーンについて詳しい説明はこちら
http://danitori-staffroom.livedoor.biz/archives/470613.html
有難うございました。

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://builtofwood.blog52.fc2.com/tb.php/609-d3d936cc