[首都圏]だけでなく、[関西]大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、滋賀県、
[東海]愛知県、岐阜県、三重県の方も謝礼貰えます!

スポンサーサイト 

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
  • [--/--/-- --:--]
  • スポンサー広告 |
  • トラックバック(-) |
  • コメント(-)
  • この記事のURL |
  • TOP ▲

卵が・・・ 

最近アピストのメスがやたら黄色だし、オスも発色良いなぁと
思ってたんです・・・。
で、水槽左下のアヌビアスナナ付近にナワバリを主張し始めました。
ナワバリ
ここら一体に近寄る魚は逐次追い払うという状況。
いつもならそんなに敏感ではないんだけど・・・マ サ カΣ(゚Д゚;

キョロキョロ・・・

あ、あ、あ、あったー!!!!!!
卵☆
アヌビアスナナの裏側にっアピストが産卵したよー!
もうめちゃめちゃテンションup↑↑\(^o^)/
言葉では言い表せないくらいの喜びでしたよ。
(この画像からメスの黄色っぷりがよくわかります)

産んでから3~4日で孵化するらしいです。結構早いねぇ。
いやー目が離せない。


実はこの記事、卵発見の翌日に書いてます。
そう翌日の様子もわかってるわけです。どうなってたか・・・
はい、きれいに無くなってました(ノД`)
恐らくメスが食卵しちゃったようです。
色んなサイトを見てたらよくある話みたい・・・なんだけど
落ち込みっぷりが激しい私w
メスのストレス?無精卵?色々考えても結局原因は分からないので
考えないことで落ち着きました(トホホ

とりあえず次産んだら隔離しようかなぁ?
いや、でも自然に任せよう。うん。耐える。

最後に水草の成長した水槽全体を。
レイアウト
しかしこの凹みから浮上はなかなかできなさそうだ orz

*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★
にほんブログ村 住まいブログへ人気blogランキング
FC2でブログ始めよう

ファッション雑誌は数多くあれどその多くは読み手を意識した毒の無い雑誌。
いやいやそんな毒抜きモード誌はもういりませんよね?毒されてこそ気付く。
そんな欲望を満たしてくれるのが「Numero TOKYO(ヌメロ トウキョウ)」です。
フランスで創刊されたNumeroは世界中の流行に敏感な読者のバイブルと
なっています。そしてその東京版が去年創刊されたわけです。
ファッションだけではなく、デザイン、建築、アート、ビューティと多彩なカテゴリを
独自の切り口で紹介提案していますよ。新しい何かを発見したい人は是非。

プロモーション動画がこちら↓

  • [2007/11/01 13:08]
  • アクア |
  • トラックバック(0) |
  • コメント(6)
  • この記事のURL |
  • TOP ▲

コメント

卵・・・・゚・(ノД`)・゚・

うぉ~!産卵!!
って私もテンションが上がったのですが・・・。

なくなっちゃったんですね。(つд`。)
自然界ってキビシイ。。。

>キルフェボンさん
(u_u、)

>あぶりしゃけさん
いやーテンションあがったぶんだけ
落ちるのも半端じゃなかったです。
厳しいですね・・・世の中。

麒麟さん、こんばんは^^

初の卵残念でしたね(>_<)
実は我家のビオも最初そうなりました。

今年は別の水槽に入れて育てているので、
だいぶ大きくなりましたよ!

>バタ子さん
やっぱ分離しないとだめですね。
卵をしっかりと育てる気なら・・・。
良い教訓になりました。今後どうなるか・・・。

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://builtofwood.blog52.fc2.com/tb.php/629-5f7ff29d

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。