
[首都圏]だけでなく、[関西]大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、滋賀県、 [東海]愛知県、岐阜県、三重県の方も謝礼貰えます! |
外壁補修
- アフターメンテ
- | トラックバック(0)
- | コメント(6)
実は昨日の夕方に住林アフターから連絡ありました。
いや正確には実際に工事をする業者からですが。
1年点検の時のクロス補修の件かな?
と思ったら違いました(;´Д`)
そのあと少し経ってからクラブフォレストから補修依頼を出した
外壁補修についてでした。先にこっちなのね・・・。
長いことお待たせして申し訳ありませんと言ってましたが
いやーもう色々待つことには慣れてますが何か?w
で本日午後にやってきて、あっさり数分で作業完了。
キレイになってます。ありがとうございました。
実はもう一か所あってそっちもやっておいてもらいました。
指示した場所があっさり終わったので、ついでに・・・
家の外周を全部チェック。特に問題点は見つからず (´ー`)フゥ
で、肝心のクロス補修はまだ!?
エアコン使わない時期にやります!とかってことで10月くらいに
予定してたんだけど・・・もうすぐ暖房でエアコン稼働するんですけど。
そしたら来年の春まで待てとか言うつもりだろうか?
そんなことしてたら2年点検がもうすぐですね・・・とかなって。
あぁもう考えたくないな。もうすぐ連絡が来ることを祈っておこう。
結果:
クラブフォレスト経由の方が対応が早いってことでFAかな。
それでも・・・8月頭に依頼したので3ヶ月チョイ放置されていたわけですが。
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★




マイホーム取得した人~注目~!!!
★期間限定!回答者全員に5000円★マイホーム購入者アンケート★
2007年1月以降、首都圏・東海・関西にてマイホームを購入・建築された方!
■■回答者全員に5000円!2008年6月4日~2008年7月15日まで!■■
いつもは3000円だけど期間限定で5000円もらえますよ!急げっ!


いや正確には実際に工事をする業者からですが。
1年点検の時のクロス補修の件かな?
と思ったら違いました(;´Д`)
そのあと少し経ってからクラブフォレストから補修依頼を出した
外壁補修についてでした。先にこっちなのね・・・。
長いことお待たせして申し訳ありませんと言ってましたが
いやーもう色々待つことには慣れてますが何か?w
で本日午後にやってきて、あっさり数分で作業完了。
![]() | ![]() |
Before | After |
実はもう一か所あってそっちもやっておいてもらいました。
指示した場所があっさり終わったので、ついでに・・・
家の外周を全部チェック。特に問題点は見つからず (´ー`)フゥ
で、肝心のクロス補修はまだ!?
エアコン使わない時期にやります!とかってことで10月くらいに
予定してたんだけど・・・もうすぐ暖房でエアコン稼働するんですけど。
そしたら来年の春まで待てとか言うつもりだろうか?
そんなことしてたら2年点検がもうすぐですね・・・とかなって。
あぁもう考えたくないな。もうすぐ連絡が来ることを祈っておこう。
結果:
クラブフォレスト経由の方が対応が早いってことでFAかな。
それでも・・・8月頭に依頼したので3ヶ月チョイ放置されていたわけですが。
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★



マイホーム取得した人~注目~!!!
★期間限定!回答者全員に5000円★マイホーム購入者アンケート★
2007年1月以降、首都圏・東海・関西にてマイホームを購入・建築された方!
■■回答者全員に5000円!2008年6月4日~2008年7月15日まで!■■

いつもは3000円だけど期間限定で5000円もらえますよ!急げっ!

- [2007/11/12 16:12]
- アフターメンテ |
- トラックバック(0) |
- コメント(6)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- ≪芝:観測07/11/2週目
- | HOME |
- 剪定≫
コメント
クロス補修早くしてもらえると
いいですね。
毎日目にする所ですから 気になりますよね・・・
我が家も 1年点検の時家中補修してもらいました!
それにしてもアフター(緑化も)
放置よくしますよね。
我が家の1年点検の時 畳にすき間
があり全部交換すると言っていたのに
今だに放置・・・
8月で我が家も2年点検になっちゃう!
何回かアフターにTELしたら
ちゃんと交換します。お時間下さい。
だと・・・
今度クラブフォレスト経由で連絡してみます。
いつも 愚痴ばかりですみません。
いいですね。
毎日目にする所ですから 気になりますよね・・・
我が家も 1年点検の時家中補修してもらいました!
それにしてもアフター(緑化も)
放置よくしますよね。
我が家の1年点検の時 畳にすき間
があり全部交換すると言っていたのに
今だに放置・・・
8月で我が家も2年点検になっちゃう!
何回かアフターにTELしたら
ちゃんと交換します。お時間下さい。
だと・・・
今度クラブフォレスト経由で連絡してみます。
いつも 愚痴ばかりですみません。
>ゆなゆなさん
いやーそれにしても放置大好きアフターさん
ですよね。緑化もですかw
しかし畳の交換くらいでなんで2年とか
またされないとならないのかなぁ。
不思議でしょうがないですwww
お時間くださいじゃなくて理由を説明しろー。
いやーそれにしても放置大好きアフターさん
ですよね。緑化もですかw
しかし畳の交換くらいでなんで2年とか
またされないとならないのかなぁ。
不思議でしょうがないですwww
お時間くださいじゃなくて理由を説明しろー。
麒麟さん、こんにちは^^
補修は、職人さんの空いている時に来るから、
多少時間がかかるのは分かるのですが、
3ケ月先になると忘れられているとしか
思えなくなりますよね。
うちは、最長5ケ月待った補修がありました(笑)
2年点検の際に、今までのアフターに対する評価をする
アンケート冊子(竣工時に書いたようなの)
と2年点検のアフターの評価を書くはがきが
渡されます。その際に書きたいところですね。
出隅が薄いところは我家もありました。
3ケ月点検で塗ってもらいました。
補修は、職人さんの空いている時に来るから、
多少時間がかかるのは分かるのですが、
3ケ月先になると忘れられているとしか
思えなくなりますよね。
うちは、最長5ケ月待った補修がありました(笑)
2年点検の際に、今までのアフターに対する評価をする
アンケート冊子(竣工時に書いたようなの)
と2年点検のアフターの評価を書くはがきが
渡されます。その際に書きたいところですね。
出隅が薄いところは我家もありました。
3ケ月点検で塗ってもらいました。
>バタ子さん
5ヶ月は待ちましたねw
いやー本当もうちょっとすんなりと
やってくれても良いような・・・。
そういえばアフター担当が代わりました。
なんでもアフター人員が増員になったため
担当エリアが変わったとか。
手持ちの軒数が減ってエリアも減って・・・
今まで異常に良い対応を期待してるところです。
5ヶ月は待ちましたねw
いやー本当もうちょっとすんなりと
やってくれても良いような・・・。
そういえばアフター担当が代わりました。
なんでもアフター人員が増員になったため
担当エリアが変わったとか。
手持ちの軒数が減ってエリアも減って・・・
今まで異常に良い対応を期待してるところです。
この補修に3ヶ月ですか・・・(・_・;)
そんなにすぐ済むなら、もっと早く…ごにょごにょですね。
うちはこないだの1年点検で、「すみません、今日は無理なので一週間後でいいですか?」だったけど、いつも一番遅いのはサッシ屋さんです。
今月中にこられるのかしら~不具合無いからいいんだけど、全部チェックするらしいです。
クロス、あまり放っておかれたくないところなのに困りますね(;>_<;)
応援♪
そんなにすぐ済むなら、もっと早く…ごにょごにょですね。
うちはこないだの1年点検で、「すみません、今日は無理なので一週間後でいいですか?」だったけど、いつも一番遅いのはサッシ屋さんです。
今月中にこられるのかしら~不具合無いからいいんだけど、全部チェックするらしいです。
クロス、あまり放っておかれたくないところなのに困りますね(;>_<;)
応援♪
>亨珈さん
そうなんですよ。たったこれだけなのに
3ヶ月www
一週間後なら全然okじゃないですか~。
全部チェックとなると結構時間かかりそうですね。
クロスはまだまだ放置プレー。
そうなんですよ。たったこれだけなのに
3ヶ月www
一週間後なら全然okじゃないですか~。
全部チェックとなると結構時間かかりそうですね。
クロスはまだまだ放置プレー。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://builtofwood.blog52.fc2.com/tb.php/634-3a1532d8
- | HOME |

コメントの投稿