[首都圏]だけでなく、[関西]大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、滋賀県、
[東海]愛知県、岐阜県、三重県の方も謝礼貰えます!

スポンサーサイト 

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
  • [--/--/-- --:--]
  • スポンサー広告 |
  • トラックバック(-) |
  • コメント(-)
  • この記事のURL |
  • TOP ▲

11月電気代 

恒例の電気代です。

2006/08月電気代→11,032円。
2006/09月電気代→14,145円。
2006/10月電気代→12,007円。
2006/11月電気代→14,196円。
2006/12月電気代→19,799円。
2007/01月電気代→26,315円。
2007/02月電気代→19,333円。
2007/03月電気代→17,091円。
2007/04月電気代→15,324円。
2007/05月電気代→12,319円。
2007/06月電気代→12,765円。
2007/07月電気代→11,323円。
2007/08月電気代→14,688円。
2007/09月電気代→14,070円。
2007/10月電気代→12,092円。


と推移して来て・・・

今月の電気代は14,066円なり。
今月もまた去年と大体同じ電気代という結果になりました。
月中くらいから暖房が稼働しだしてますがまだまだ脅威ではないですね。
床暖房も稼働してないし。
去年のデータから言えば来月は一気に5000円up予定(;´Д`)
そこは同じように推移しなくて良いよ・・・

~~~~~~~~~~~~~~~

Yahooのプレミアム会員の麒麟です。
先日お知らせが入ってきました。なんでもCOACHのカレンダーを
無料でもらえるとか。。。COACHは好きな部類のブランドなので
ちょっと欲しいw
あ、好きだからってCOACH製品をたくさん持ってると思ったら大間違い。
そんなお金はなーい(ノД`)

というわけで引き換え券をプリントアウトしていざCOACH!
COACHカレンダー
はい、無事もらえました。来年のリビングカレンダーはこれかな?
というか今年も住林からカレンダーくるかなぁ・・・。どうだろ。

*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★
にほんブログ村 住まいブログへ人気blogランキング
FC2でブログ始めよう

デスクワーク。私の仕事の中でも多くの時間をしめています。ずっと思っている
ことなのですが、限られたこの狭いスペースをもっと効率良く使えないかなと。
大体プリンターがPCに直でつながってるとかいまどきありえない。LAN経由の
方が机も広くなるし線も減って掃除も楽。LANは有線のものがあるのですが
できればノートとかのことも考慮して無線にしてほしいなぁ。たまに配線に足が
引っかかって転びそうになるしw 仕事をする上で小さいストレスを少しずつ
減らしていきたいじゃないですか。上に相談しつつ徐々に改善はしていますが。
最近ではMB級のデータやりとりが多くなってきたのでADSLから光になりました!
メールのストレスはもうないです♪

改善といえばビジネスホンも方法の一つですよね。
そもそもビジネスホンとは少ない回線を多くの電話機で共有して使えるように
するシステムのことです。しかしそれには複雑な機器類や工事が必要になる
ことがほとんどだったりします。
しかしそのイメージを一新するビジネスホンが登場したんです。それが・・・

ビジネスホン「RACSIA」です。
無線LANアンテナ内蔵で、自分で取り付けも可能ってことです。コンパクトで
場所を限定しないのも魅力。さらにFMCにも対応してます!FMCは簡単にいえば
1台の携帯電話が社内では内線コードレスとして、外出先ではそのまま携帯
としてシームレスな利用ができちゃうシステムのことです。
それってすごく便利じゃないですか?いつも使い慣れてる携帯を内線として
使えるなんて。
  • [2007/11/21 17:43]
  • 光熱費 |
  • トラックバック(0) |
  • コメント(0)
  • この記事のURL |
  • TOP ▲

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://builtofwood.blog52.fc2.com/tb.php/642-3afe981f

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。