
[首都圏]だけでなく、[関西]大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、滋賀県、 [東海]愛知県、岐阜県、三重県の方も謝礼貰えます! |
WAX施工2回目
- アフターメンテ
- | トラックバック(0)
- | コメント(6)
さぁ今日は2回目を施工ですよ~!
とその前に足の踏み場があるうちに各種フィルター掃除です!
まずは24時間換気口フィルターを掃除。
はい、ビフォーアフター見てください。
見るも無残に砂埃で真っ黒になっていたフィルター達が
中性洗剤で生まれ変わったようです。いやーキモチイイ~。
これぞまさに劇的ビフォーアフター。
次に・・・エアコン!定期的にフィルター掃除してるけど
結構貯まるんですよね埃。ちなみに私が使ってるエアコンは
330時間稼働するとフィルター掃除ランプがつくようになってるようです。
うわー結構貯まってた(;´Д`)
今回は大掃除だしフィルターだけじゃなくてカバーも取り外して
キレイに洗っておきました。フィルター掃除したので暖房効率upに
ちょっと期待しちゃうねw
後は空気清浄機とか加湿器のフィルターなんかもキレイに掃除。
しかしなんだかフィルターって多い(゚Д゚;)
一通りフィルター掃除が終わって、本題のWAX2回目!

うはぁ・・・なんという鏡面! テラテラ。
やりすぎではないと言い聞かせてますw
いくら無垢じゃないからってやりすぎだろ!って声が
聞こえてきそうだけど。
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★




メイベリン ニューヨークのサイトにある「恋の相性占い」やってみました。
え?いい年して恋占い?いや良いじゃないの。いつだってねぇ。
占いの結果が日本~ニューヨークの距離として表示されるんですが・・・
八丈島という微妙な距離w どうなんだこれ。あとは相手に対する思いも
円グラフで表示されました。溺愛とか謎とかなんかいろいろ出てきたw
っていうか謎ってなんだよ。謎って。お時間ある人はどうぞ↓
http://www.mascaramagazine.com/vol_04/koi_uranai/
今メイベリンから出てるマスカラで注目なのが・・・

ラッシュエクステ ラスティングカールです。
なんでも史上初のカールを記憶するマスカラってことですよ。フィルムタイプで
12時間キープ!すごい。さらにロングワックス配合で今までの150%ロングを
実現してるようです。はぁ・・・長ーい。あ、もちろんダマにならないのは書く
までもないですね。フィルムタイプはお風呂で簡単に落とせるという利点も
あるみたいです。それでいて滲みにくく仕上がりをキープと。言うことなし。
なんかブラシにも秘密があるようですよ・・・↓
http://www.mascaramagazine.com/vol_04/product/lash_exte/index.html


とその前に足の踏み場があるうちに各種フィルター掃除です!
まずは24時間換気口フィルターを掃除。
![]() | ![]() |
見るも無残に砂埃で真っ黒になっていたフィルター達が
中性洗剤で生まれ変わったようです。いやーキモチイイ~。
これぞまさに劇的ビフォーアフター。
次に・・・エアコン!定期的にフィルター掃除してるけど
結構貯まるんですよね埃。ちなみに私が使ってるエアコンは
330時間稼働するとフィルター掃除ランプがつくようになってるようです。
![]() | ![]() |
今回は大掃除だしフィルターだけじゃなくてカバーも取り外して
キレイに洗っておきました。フィルター掃除したので暖房効率upに
ちょっと期待しちゃうねw
後は空気清浄機とか加湿器のフィルターなんかもキレイに掃除。
しかしなんだかフィルターって多い(゚Д゚;)
一通りフィルター掃除が終わって、本題のWAX2回目!

うはぁ・・・なんという鏡面! テラテラ。
やりすぎではないと言い聞かせてますw
いくら無垢じゃないからってやりすぎだろ!って声が
聞こえてきそうだけど。
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★



メイベリン ニューヨークのサイトにある「恋の相性占い」やってみました。
え?いい年して恋占い?いや良いじゃないの。いつだってねぇ。
占いの結果が日本~ニューヨークの距離として表示されるんですが・・・
八丈島という微妙な距離w どうなんだこれ。あとは相手に対する思いも
円グラフで表示されました。溺愛とか謎とかなんかいろいろ出てきたw
っていうか謎ってなんだよ。謎って。お時間ある人はどうぞ↓
http://www.mascaramagazine.com/vol_04/koi_uranai/
今メイベリンから出てるマスカラで注目なのが・・・

ラッシュエクステ ラスティングカールです。
なんでも史上初のカールを記憶するマスカラってことですよ。フィルムタイプで
12時間キープ!すごい。さらにロングワックス配合で今までの150%ロングを
実現してるようです。はぁ・・・長ーい。あ、もちろんダマにならないのは書く
までもないですね。フィルムタイプはお風呂で簡単に落とせるという利点も
あるみたいです。それでいて滲みにくく仕上がりをキープと。言うことなし。
なんかブラシにも秘密があるようですよ・・・↓
http://www.mascaramagazine.com/vol_04/product/lash_exte/index.html


- [2007/12/22 14:43]
- アフターメンテ |
- トラックバック(0) |
- コメント(6)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- ≪WAX施工
- | HOME |
- ガーデニングコンテスト結果≫
コメント
麒麟さん、こんばんは^^
24時間換気のフィルターすごい色ですね@@
うちは冬にとめているからでしょうか。
ここまでの色になったところを見たことがありません(笑)
掃除の遣り甲斐がありますね!!
WAXピカピカ~♪しばらく持ちそうな輝き^^
24時間換気のフィルターすごい色ですね@@
うちは冬にとめているからでしょうか。
ここまでの色になったところを見たことがありません(笑)
掃除の遣り甲斐がありますね!!
WAXピカピカ~♪しばらく持ちそうな輝き^^
>バタ子さん
そうなんです。もっとこまめに掃除しないと
ダメだとわかっていつつも・・・
ついつい放置してしまって。この黒さw
3か月が限度ですかね。はい。
WAXは気持ちいいです!
そうなんです。もっとこまめに掃除しないと
ダメだとわかっていつつも・・・
ついつい放置してしまって。この黒さw
3か月が限度ですかね。はい。
WAXは気持ちいいです!
コンテスト入賞おめでとうございます
写真の撮り方も大事だけど、やっぱりお手入れですよね~w
それにしても相変わらず綺麗にwaxされてますね。
フィルター・・・凄いことになってますね。洗い甲斐ある~
うちのはフェリシモのフィルターに全部くっついてしまって排気口の中のは殆ど汚れていませんが、室内の埃で凄いことになってます(T_T)
これだけ旦那さんがおうちのメンテしてくれるなら、奥さま大助かりだろうなぁ。
うちなんか水性waxで拭いているそばから上をズカズカ歩いていきますからね・・・。
本気で羨ましいです。

写真の撮り方も大事だけど、やっぱりお手入れですよね~w
それにしても相変わらず綺麗にwaxされてますね。
フィルター・・・凄いことになってますね。洗い甲斐ある~

うちのはフェリシモのフィルターに全部くっついてしまって排気口の中のは殆ど汚れていませんが、室内の埃で凄いことになってます(T_T)
これだけ旦那さんがおうちのメンテしてくれるなら、奥さま大助かりだろうなぁ。
うちなんか水性waxで拭いているそばから上をズカズカ歩いていきますからね・・・。
本気で羨ましいです。
ガーデニングコンテスト入賞おめでとうございます。
うちもそろそろワックス塗り直さないといけない時期ですが、均等に塗れる自信が全然ありません(-_-;)
涼しくなってから・・・とちょっと現実逃避です。
テレビボードの下など大きな家具も移動して塗っていますか?
うちもそろそろワックス塗り直さないといけない時期ですが、均等に塗れる自信が全然ありません(-_-;)
涼しくなってから・・・とちょっと現実逃避です。
テレビボードの下など大きな家具も移動して塗っていますか?
>亨珈さん
ありがとうございまーす。
写真は適当ですよ。適当w
もっときれいに撮れる腕が欲しいです。
WAXは結構きれいにいきましたね。
自分でも感心してます。まぁ細かいところに
目をやるとちょっと甘いのですが(汗
フィルターはフェリシモの使ってますか。
んーちょっと考えようかなぁ。
ありがとうございまーす。
写真は適当ですよ。適当w
もっときれいに撮れる腕が欲しいです。
WAXは結構きれいにいきましたね。
自分でも感心してます。まぁ細かいところに
目をやるとちょっと甘いのですが(汗
フィルターはフェリシモの使ってますか。
んーちょっと考えようかなぁ。
>みーねさん
ありがとうございます。
ワックスはわりと簡単にできますよ。
思ったほど難しくないです。うん。
現実に目を向けましょうよw
テレビボードだけは動かしません(汗
あれは重すぎる・・・。
ソファやダイニングセットは移動です。
ありがとうございます。
ワックスはわりと簡単にできますよ。
思ったほど難しくないです。うん。
現実に目を向けましょうよw
テレビボードだけは動かしません(汗
あれは重すぎる・・・。
ソファやダイニングセットは移動です。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://builtofwood.blog52.fc2.com/tb.php/665-0a7b1fb0
- | HOME |

コメントの投稿