
[首都圏]だけでなく、[関西]大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、滋賀県、 [東海]愛知県、岐阜県、三重県の方も謝礼貰えます! |
2008年開幕
- その他
- | トラックバック(0)
- | コメント(16)
あけましておめでとうございます。

今日はリアルタイムに書いてます。
いやー新年ですね。ただ今年はあまりそんな気がしてません。
初日の出も寝過ごして見てないし。起きたら太陽のヤツが随分
高い位置に居ましたよw
家が竣工してからもう随分日にちが過ぎました。
もう家ブログの旬はとっくに過ぎた?そんな感じさえ否めません(汗
しかーし!地味に今年も更新していく予定です。家の話題はどんどん
減っていくかもしれませんがお時間ある人は是非今年も見て、読んで、
コメントしてくれるとうれしいです♪
半年近く遅れ気味な当ブログですが・・・
今年もなにとぞよろしく御願いします☆
初詣には一応いってきました。
神社の近くを流れる川が一部凍ってましたよ。

なんかこういうのって最近あまり見てないきがする。
小中学生の頃は頻繁に見てたけどなぁ。
やっぱり温暖化が激しいのかな。
さてと・・・撮りためた年末年始の番組を見るかな。
実家で静養中の麒麟でした。
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★





今日はリアルタイムに書いてます。
いやー新年ですね。ただ今年はあまりそんな気がしてません。
初日の出も寝過ごして見てないし。起きたら太陽のヤツが随分
高い位置に居ましたよw
家が竣工してからもう随分日にちが過ぎました。
もう家ブログの旬はとっくに過ぎた?そんな感じさえ否めません(汗
しかーし!地味に今年も更新していく予定です。家の話題はどんどん
減っていくかもしれませんがお時間ある人は是非今年も見て、読んで、
コメントしてくれるとうれしいです♪
半年近く遅れ気味な当ブログですが・・・
今年もなにとぞよろしく御願いします☆
初詣には一応いってきました。
神社の近くを流れる川が一部凍ってましたよ。

なんかこういうのって最近あまり見てないきがする。
小中学生の頃は頻繁に見てたけどなぁ。
やっぱり温暖化が激しいのかな。
さてと・・・撮りためた年末年始の番組を見るかな。
実家で静養中の麒麟でした。
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★



- [2007/07/02 23:59]
- その他 |
- トラックバック(0) |
- コメント(16)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
あけおめー&ことよろ♪です^^
新年初コメ!!GETです~
昨年は、色々とぉ世話になりました~
今年も、アフォーな『ラピュタ』を宜しくぉ願いいたします~
新年初コメ!!GETです~
昨年は、色々とぉ世話になりました~
今年も、アフォーな『ラピュタ』を宜しくぉ願いいたします~
あけましておめでとうございます~♪
旬じゃない?
そんなことはないですよ!
更新、楽しみにしてますからお願いしますー。
半年遅れを取り戻すべく、ガンガン更新してください。
今年もよろしくお願いします( ^∀^)
旬じゃない?
そんなことはないですよ!
更新、楽しみにしてますからお願いしますー。
半年遅れを取り戻すべく、ガンガン更新してください。
今年もよろしくお願いします( ^∀^)
あけましておめでとうございます
おめでとうございます。
家作りブログ、まだまだ旬ですよー^^
家作りは終わらない。。。
と痛感している毎日でございます。
今年の家作り目標も立ててしまいました。
川が凍っているのに関連して。。。
元旦の朝からエコキュートのお湯が出ない問題が勃発しました(笑
なんとも雲行きの怪しい幕開けですよね。
もしや凍結したのでは?と思ったのですが、
どうやら沸きましの設定ミスだったようで、
大丈夫でした^^
今年もよろしくお願いします。
家作りブログ、まだまだ旬ですよー^^
家作りは終わらない。。。
と痛感している毎日でございます。
今年の家作り目標も立ててしまいました。
川が凍っているのに関連して。。。
元旦の朝からエコキュートのお湯が出ない問題が勃発しました(笑
なんとも雲行きの怪しい幕開けですよね。
もしや凍結したのでは?と思ったのですが、
どうやら沸きましの設定ミスだったようで、
大丈夫でした^^
今年もよろしくお願いします。
賀正★
今年もよろしくお願いしますデス。
確かに子供の頃の方が、池とか氷が分厚く張ってました~。
最近は凍っていてもうっすらって感じで、石を投げたら割れて沈んでしまいます(^_^;)
それにしてもご実家からも更新とは天晴れなブロガー魂♪今年も応援~。
今年もよろしくお願いしますデス。
確かに子供の頃の方が、池とか氷が分厚く張ってました~。
最近は凍っていてもうっすらって感じで、石を投げたら割れて沈んでしまいます(^_^;)
それにしてもご実家からも更新とは天晴れなブロガー魂♪今年も応援~。
あけましておめでとうございます。
今年も、ブログ楽しみにしていますよ、旬なんて関係なし~
我が家のブログもネタが・・・ですが麒麟さんを見習ってがんばります。
今年もよろしくです~
今年も、ブログ楽しみにしていますよ、旬なんて関係なし~
我が家のブログもネタが・・・ですが麒麟さんを見習ってがんばります。
今年もよろしくです~
麒麟さん、明けましておめでとうございます(*^ー^*)ノ
旬といえば、我家もとっくに過ぎていますが、
マイペースに家ネタを続けております(笑)
これからも素敵なエクステリアの記事や
インテリアの記事で楽しませて下さい♪
今年もどうぞ宜しくお願い致しますm(__)m
旬といえば、我家もとっくに過ぎていますが、
マイペースに家ネタを続けております(笑)
これからも素敵なエクステリアの記事や
インテリアの記事で楽しませて下さい♪
今年もどうぞ宜しくお願い致しますm(__)m
>はなさん
おめでとうございまーす。
いつもコメント感謝感謝です。
今年も一層お願いしますw
おめでとうございまーす。
いつもコメント感謝感謝です。
今年も一層お願いしますw
>ちゃくらんさん
おめでとうございまーす。
更新を楽しみにしてくれるとは本当に
ありがたいお話です。今年も地道に頑張ります☆
半年遅れが追いつくのはいつになるか・・・
おめでとうございまーす。
更新を楽しみにしてくれるとは本当に
ありがたいお話です。今年も地道に頑張ります☆
半年遅れが追いつくのはいつになるか・・・
>dyneさん
おめでとうございまーす。
家作りはなかなか終わりませんね。
いつまでたってもやることが山積みで・・・汗
エコキュート・・・はさすがに凍らないですよね?
確か気温が低くなってくると自動循環とか
すると思われます。
設定ミスだったようで何より?です(笑
おめでとうございまーす。
家作りはなかなか終わりませんね。
いつまでたってもやることが山積みで・・・汗
エコキュート・・・はさすがに凍らないですよね?
確か気温が低くなってくると自動循環とか
すると思われます。
設定ミスだったようで何より?です(笑
>亨珈さん
謹賀新年!
正月だというのに暖かいですよね。
温暖化をひしひしと感じてますよ。
川が凍ってるなんて近所ではまったく
見かけなくなりましたよ。
謹賀新年!
正月だというのに暖かいですよね。
温暖化をひしひしと感じてますよ。
川が凍ってるなんて近所ではまったく
見かけなくなりましたよ。
>ヨッピさん
あけおめー。
今年もよろしくおねがいしまっす。
ネタは我が家もそんなに無いですが
書いてないことも結構多いなぁと
思ってたりで。
あけおめー。
今年もよろしくおねがいしまっす。
ネタは我が家もそんなに無いですが
書いてないことも結構多いなぁと
思ってたりで。
>バタ子さん
おめでとうございます。
インテリアはバタ子さんのブログを見る
たびに色々やりたいなぁと思うわけですが
なかなか上手くいかないんですよね。ムズイ。
これからも参考にさせてください☆
おめでとうございます。
インテリアはバタ子さんのブログを見る
たびに色々やりたいなぁと思うわけですが
なかなか上手くいかないんですよね。ムズイ。
これからも参考にさせてください☆
あけましておめでとうございます。
初日の出、寝過ごしたんですかー!
僕は見ようと言う気力もなかったです。
早く隙間風のない家に住みたいです(ノ*゜▽゜*)
初日の出、寝過ごしたんですかー!
僕は見ようと言う気力もなかったです。
早く隙間風のない家に住みたいです(ノ*゜▽゜*)
明けましておめでとうございます!
ふふふ、私は家が完成してからこそ麒麟さんの庭造りを参考にさせてもらおうと手ぐすね引いてるんですよ~
読みたい時が旬!です♪
・・といっても我が家が菜園ができるほどのスペースがないからお花畑が精一杯でしょうけどね(^^;
本年もよろしくお願いします。
読みたい時が旬!です♪
・・といっても我が家が菜園ができるほどのスペースがないからお花畑が精一杯でしょうけどね(^^;
本年もよろしくお願いします。
>のーとるさん
おめでとうございますー。
初日の出は毎年一応?拝んでいたのですが
今年はね過ごしてしまいました・・・。
一度途切れると来年以降も(笑
おめでとうございますー。
初日の出は毎年一応?拝んでいたのですが
今年はね過ごしてしまいました・・・。
一度途切れると来年以降も(笑
>mijupiさん
おめでとうござい!
庭づくり参考になるところがあれば幸いです。
まぁ大したことはしてないのですけどね(汗
今年もよろしう。
おめでとうござい!
庭づくり参考になるところがあれば幸いです。
まぁ大したことはしてないのですけどね(汗
今年もよろしう。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://builtofwood.blog52.fc2.com/tb.php/669-5f874c98
- | HOME |

コメントの投稿