
[首都圏]だけでなく、[関西]大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、滋賀県、 [東海]愛知県、岐阜県、三重県の方も謝礼貰えます! |
オリーブ植え換え
- ガーデニング
- | トラックバック(0)
- | コメント(3)
さぁ今日はオリーブをプランターに植えかえますよ!
と、その前にいろいろと必要なものをGET。

鉢底ネット、軽石、土、化粧砂利とこんなところでしょうか。
化粧砂利はもっと細かくても良かったかもと思いつつ購入。
次にメインイベントともいえるプランター位置決め。
30分ほど微妙に動かしてはいろんな角度から確認の繰り返し。

ようやくこのあたりに決定(あたりにってw
引きずるとコンクリートに傷がつきそうだったので持ち上げての作業。
かなり腰に負担が来たよ・・・(;´Д`)
それでは順を追って植えかえまーす。
まずは鉢底ネットをプランターの形状に合わせてカットして
敷き込みます。そこへ軽石をドーンと全体の1~2割程度の高さまで投入。
後は土を入れてはオリーブの高さを確認、高さが足りなければ再度追加・・・
なんてことを繰り返しながら良い感じにwww
そして最後に化粧砂利を薄く敷きこんでフィニッシュ!v( ̄Д ̄)v
オリーブの樹形が面白いのでどの角度が一番いいか相当悩みました。
車侵入防止に少しでも役立ちそうな位置ってのも考えながら。
化粧砂利まで入れてもなんとか人力のみで動かせるので良かった(;´Д`)
とりあえず台車の購入は見送りに。
で、出来あがったオリーブのプランターがこちら↓

くぅ格好良いわ~(´▽`*)
キレイに剪定をしながら大きくさせすぎず樹形を崩さず育てたいと思います。
え?終わり?
もっと引いた画像が見たいって?
明日ねw
引張りたい私です(期待に添えないかもですが)。
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★




茨城県のひたちなか地区ってご存知でしょうか。
東京から車で70分ほど行った所にある太平洋に面した広大な開発地です。
ここひたちなか地区のキーワードは「ビジネス&プレジャー」です。
高速道路に直結していたり、国営ひたち海浜公園があったりと仕事に遊びに
充実しているわけですよ。中でもプレジャーで見逃せないのが・・・
gcaaaaaaaakjgdk)
そう、ロック・イン・ジャパン・フェスティバルが開催されているってこと。
それだけでもすっごい飛び道具ですよね。プレジャー中のプレジャー。
他にもプレジャーガーデンっていう遊園地もあります。ここは小さい子でも
乗れるものが多いですよ。家族連れさんにもってこいかなぁ。
いや本当いろんなイベントがあって楽しそうですね。ひたちなか地区って。
と、その前にいろいろと必要なものをGET。

鉢底ネット、軽石、土、化粧砂利とこんなところでしょうか。
化粧砂利はもっと細かくても良かったかもと思いつつ購入。
次にメインイベントともいえるプランター位置決め。
30分ほど微妙に動かしてはいろんな角度から確認の繰り返し。

ようやくこのあたりに決定(あたりにってw
引きずるとコンクリートに傷がつきそうだったので持ち上げての作業。
かなり腰に負担が来たよ・・・(;´Д`)
それでは順を追って植えかえまーす。
![]() | ![]() |
敷き込みます。そこへ軽石をドーンと全体の1~2割程度の高さまで投入。
後は土を入れてはオリーブの高さを確認、高さが足りなければ再度追加・・・
なんてことを繰り返しながら良い感じにwww
そして最後に化粧砂利を薄く敷きこんでフィニッシュ!v( ̄Д ̄)v
オリーブの樹形が面白いのでどの角度が一番いいか相当悩みました。
車侵入防止に少しでも役立ちそうな位置ってのも考えながら。
化粧砂利まで入れてもなんとか人力のみで動かせるので良かった(;´Д`)
とりあえず台車の購入は見送りに。
で、出来あがったオリーブのプランターがこちら↓

くぅ格好良いわ~(´▽`*)
キレイに剪定をしながら大きくさせすぎず樹形を崩さず育てたいと思います。
え?終わり?
もっと引いた画像が見たいって?
明日ねw
引張りたい私です(期待に添えないかもですが)。
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★



茨城県のひたちなか地区ってご存知でしょうか。
東京から車で70分ほど行った所にある太平洋に面した広大な開発地です。
ここひたちなか地区のキーワードは「ビジネス&プレジャー」です。
高速道路に直結していたり、国営ひたち海浜公園があったりと仕事に遊びに
充実しているわけですよ。中でもプレジャーで見逃せないのが・・・
そう、ロック・イン・ジャパン・フェスティバルが開催されているってこと。
それだけでもすっごい飛び道具ですよね。プレジャー中のプレジャー。
他にもプレジャーガーデンっていう遊園地もあります。ここは小さい子でも
乗れるものが多いですよ。家族連れさんにもってこいかなぁ。
いや本当いろんなイベントがあって楽しそうですね。ひたちなか地区って。
- [2008/03/05 12:26]
- ガーデニング |
- トラックバック(0) |
- コメント(3)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- ≪オリーブ決定
- | HOME |
- 続・オリーブ植え換え≫
コメント
オリーブ♪ 素敵ぃ~
秋になりつつあるこの頃ですが、我が家の外構にやっと芝を敷こうと徐々に計画中です。
夫はいつも「麒麟さんに来てもらいたい」とぼそっています(笑)
ひたちなかのロックフェス♪
盛り上がるんですよね~。
大昔?? 20歳前半位の私は何を血迷ったかコンサートのイベンターで仕事をしていたことがあります。
その時働いていた会社も、ひたちなかでのコンサートを主催していました。。。
懐かしい過去の思い出です(*^^)
秋になりつつあるこの頃ですが、我が家の外構にやっと芝を敷こうと徐々に計画中です。
夫はいつも「麒麟さんに来てもらいたい」とぼそっています(笑)
ひたちなかのロックフェス♪
盛り上がるんですよね~。
大昔?? 20歳前半位の私は何を血迷ったかコンサートのイベンターで仕事をしていたことがあります。
その時働いていた会社も、ひたちなかでのコンサートを主催していました。。。
懐かしい過去の思い出です(*^^)
>きこぽんさん
オリーブいいですよ~。可愛い☆
きこぽん邸も芝ですか!芝!芝!
いやー芝仲間順調に増えてます。フフフ。
旦那さんがんばってw
コンサートのイベンターですか。ほぅ。
私は出演する側でした。懐かしいw
オリーブいいですよ~。可愛い☆
きこぽん邸も芝ですか!芝!芝!
いやー芝仲間順調に増えてます。フフフ。
旦那さんがんばってw
コンサートのイベンターですか。ほぅ。
私は出演する側でした。懐かしいw
>のーとるさん
あぁぁぁぁぁ!!!!
誤ってコメント削除してしまいました(泣
オリーブは丈夫なので今のところ放置プレー。
順調に育ってるのでぜひのーとるさんの
ところでも採用してやって~w
あぁぁぁぁぁ!!!!
誤ってコメント削除してしまいました(泣
オリーブは丈夫なので今のところ放置プレー。
順調に育ってるのでぜひのーとるさんの
ところでも採用してやって~w
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://builtofwood.blog52.fc2.com/tb.php/707-f03fac44
- | HOME |

コメントの投稿