
[首都圏]だけでなく、[関西]大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、滋賀県、 [東海]愛知県、岐阜県、三重県の方も謝礼貰えます! |
基礎:基礎コンクリート
- 基礎工事
- | トラックバック(0)
- | コメント(10)
着工7日目。着工から1週間経ちました。
昨日の雨もすっかりやんでお天気☆
今日こそはきっと基礎部分のコンクリートを打設するだろうと。
いつものように仕事の空き時間に・・・出陣。
はい、今日も誰も居ません (((;-д- )=3
缶コーヒーが虚しく私のかばんの中に残ります。
さて、現状ですが・・・
1.基礎部分コンクリート

家の土台となる基礎部分にコンクリートを打設する作業。
すでにコンクリート打設されてました。
経過部分がまったくお伝えできないのが非常に残念です。
というか見れない自分も非常に残念(ノД`)
どうにか午前中に1度行きたいんだけどなぁ・・・
なかなかそうもいかず。ジレンマ。

配筋終了後よりもさらに間取りが見えてきてます。
相変わらず狭いっていうイメージは払拭されず。
ユーティリティは案外広いかなぁって感じはした。
ユーティリティだけねw

何気においてありました。
排水用のパイプ。これが見納めかもしれないな。
あぁ・・・打ったばかりのコンクリート見ると・・・
ついつい触りたくなりますね (゚ー゚*)
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★


昨日の雨もすっかりやんでお天気☆
今日こそはきっと基礎部分のコンクリートを打設するだろうと。
いつものように仕事の空き時間に・・・出陣。
はい、今日も誰も居ません (((;-д- )=3
缶コーヒーが虚しく私のかばんの中に残ります。
さて、現状ですが・・・
1.基礎部分コンクリート

家の土台となる基礎部分にコンクリートを打設する作業。
すでにコンクリート打設されてました。
経過部分がまったくお伝えできないのが非常に残念です。
というか見れない自分も非常に残念(ノД`)
どうにか午前中に1度行きたいんだけどなぁ・・・
なかなかそうもいかず。ジレンマ。

配筋終了後よりもさらに間取りが見えてきてます。
相変わらず狭いっていうイメージは払拭されず。
ユーティリティは案外広いかなぁって感じはした。
ユーティリティだけねw

何気においてありました。
排水用のパイプ。これが見納めかもしれないな。
あぁ・・・打ったばかりのコンクリート見ると・・・
ついつい触りたくなりますね (゚ー゚*)
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★


- [2006/04/06 17:23]
- 基礎工事 |
- トラックバック(0) |
- コメント(10)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
基礎工事
きれいにコンクリートの表面仕上げてありますね。
確かに立ち上がり部分があると間取りがイメージ出来そうです。
基礎の写真を見た感じで結構広く感じるのですが…
我が家の場合は、完全に正方形になっているので、狭く感じました。
それと、リンクさせてもらっていいですか。
確かに立ち上がり部分があると間取りがイメージ出来そうです。
基礎の写真を見た感じで結構広く感じるのですが…
我が家の場合は、完全に正方形になっているので、狭く感じました。
それと、リンクさせてもらっていいですか。
缶コーヒー、余ったら私にください
>缶コーヒーが虚しく私のかばんの中に残ります
ハハハ、気を利かして多めに買って行ったりしたら余計に虚しいよね。我が家の工事は冬の寒い時期だったんでナンですが、この季節ならコーヒー常温でもOKだから、次回に持ち越せてイイんじゃないですか。ラッキーッ!
打ちたてのコンクリートはね、ひっそりと隅のほうに自分の手形なんかつけておいたら楽しいかも・・・
ハハハ、気を利かして多めに買って行ったりしたら余計に虚しいよね。我が家の工事は冬の寒い時期だったんでナンですが、この季節ならコーヒー常温でもOKだから、次回に持ち越せてイイんじゃないですか。ラッキーッ!
打ちたてのコンクリートはね、ひっそりと隅のほうに自分の手形なんかつけておいたら楽しいかも・・・
喉が乾きました…
缶コーヒーくださいな♪
我が家は明日、ベース打設のようです。
って、麒麟さんに追いつきそうな感じです(笑
麒麟さん、写真撮影お上手ですね~♪
今日、何度チャレンジしても上手くいきませんでしたよ…(T_T)
我が家は明日、ベース打設のようです。
って、麒麟さんに追いつきそうな感じです(笑
麒麟さん、写真撮影お上手ですね~♪
今日、何度チャレンジしても上手くいきませんでしたよ…(T_T)
リンクこちらも☆
>元直さん
コンクリート表面は結構きれいでした。
間取りもみえてきて長い時間眺めてました。
我が家も前が若干変形ですが、ほぼ正方形ですよ。
広く見えるのは写真の角度?
コンクリート表面は結構きれいでした。
間取りもみえてきて長い時間眺めてました。
我が家も前が若干変形ですが、ほぼ正方形ですよ。
広く見えるのは写真の角度?
引き取られました。
>odysseaさん
多めに持っていったときに限って・・・
っていうことも結構あります。
今はかなり暑いので常温だとちょっと凹みそう。
なるべく冷たいものを差し入れしたいところです。
コンクリはほんと触ってみたくなる。
家族の手形残す人いますが・・・
家族が増えたりしたらどうするんですかね?
多めに持っていったときに限って・・・
っていうことも結構あります。
今はかなり暑いので常温だとちょっと凹みそう。
なるべく冷たいものを差し入れしたいところです。
コンクリはほんと触ってみたくなる。
家族の手形残す人いますが・・・
家族が増えたりしたらどうするんですかね?
>あざ美さん
ブログ上ではほぼ同じペースですよねw
ちまちま書いてたら追い越されそうです。
写真はとくに気にしてなかったですが
上手なんですかねぇ?
見やすいということですかな?
きっとカメラのおかげですw
ブログ上ではほぼ同じペースですよねw
ちまちま書いてたら追い越されそうです。
写真はとくに気にしてなかったですが
上手なんですかねぇ?
見やすいということですかな?
きっとカメラのおかげですw
だんだんと・・・
麒麟さん、こんばんは!
>缶コーヒーが虚しく私のかばんの中に残ります。
あれれ。お気の毒・・・(涙)何気に重いんですよね~。
>あぁ・・・打ったばかりのコンクリート見ると・・・
>ついつい触りたくなりますね (゜ー゜*)
踏んでいない雪道みたいな感じで思わず歩きたくなりましたが
自分の家なのでやめておきました(あせあせ)
うちなんてホントすごい狭かったですよ!!
どうなることかと思いましたが、普通に狭めの家になりました(笑)
>缶コーヒーが虚しく私のかばんの中に残ります。
あれれ。お気の毒・・・(涙)何気に重いんですよね~。
>あぁ・・・打ったばかりのコンクリート見ると・・・
>ついつい触りたくなりますね (゜ー゜*)
踏んでいない雪道みたいな感じで思わず歩きたくなりましたが
自分の家なのでやめておきました(あせあせ)
うちなんてホントすごい狭かったですよ!!
どうなることかと思いましたが、普通に狭めの家になりました(笑)
>バタ子さん
5本とかになると結構重いですよね。
コンクリートは、自分の家の基礎だと思うと
絶対何も出来ないですねw
触りたくてしょうがなかったですが。
5本とかになると結構重いですよね。
コンクリートは、自分の家の基礎だと思うと
絶対何も出来ないですねw
触りたくてしょうがなかったですが。
私も・・・
なかなか作業中の方たちに会えません
私の車にも缶コーヒーとペットボトル茶がいつまでも減らずに残ってます・・・。
悲しいから自分で飲んじゃおうかしら(笑)

私の車にも缶コーヒーとペットボトル茶がいつまでも減らずに残ってます・・・。
悲しいから自分で飲んじゃおうかしら(笑)
ですよね
>琴梨さん
すれ違いの日々ですよねお互い。
車の中だとそろそろHOTになってきてしまいそうですねぇ(;´Д`)
冷蔵庫に入れなおして・・・
自分で飲んじゃいましょうw
すれ違いの日々ですよねお互い。
車の中だとそろそろHOTになってきてしまいそうですねぇ(;´Д`)
冷蔵庫に入れなおして・・・
自分で飲んじゃいましょうw
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://builtofwood.blog52.fc2.com/tb.php/77-6bda91d0
- | HOME |

コメントの投稿