[首都圏]だけでなく、[関西]大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、滋賀県、
[東海]愛知県、岐阜県、三重県の方も謝礼貰えます!

足場設置 

面格子のメンテナンス。
雨で延期・延期と来てようやく本日足場設置完了
足場完成
随分としっかりと足場ができてます。
あ、撮影は翌朝ですが・・・気にしない。

帰宅したときはもう結構遅い時間だったので真っ暗。
次の朝に朝早起きして撮影。早起きする必要あるの!?
と思われそうですが・・・。


だって上りたかったんだもの。
職人さんが来る前にこっそりと。そこからいろんな角度で
撮影したかったのです。滅多に見れない光景を楽しみたい!w
デッキ前アプローチ
おかげで?めっちゃ楽しみました。
うわー(゚Д゚;)
へー( ゚д゚)
ほー(´д`)

って。やっぱりバカだから?高いところが楽しいですw
足場をアクロバティックに上るのも楽しい(本当はやっちゃダメ)
アプローチの全景がこの角度から撮れたのは何よりの収穫!
こうなってるんですよ。と。


さぁこの面格子・・・
キシラデコール再塗装でどんな色になるのか。
いや引き渡しの時の画像見ればわかるんだけどw
面格子アップ
多分そんなに変わらないのかな!?
昔の画像は確認せずに楽しみにしておこう。

*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★
にほんブログ村 住まいブログへ人気blogランキング
FC2でブログ始めよう

ニチレイフーズのコールドマスターズ

名前や格好からしてゴーストバスターズのパロディだとわかりますね。
え?何それって?あぁ分からない人沢山だよね・・・ジェネレーションギャップw
まぁ彼らの何でもかんでも凍らせてしまうところ見てくださいw
好きなもの気に入ったものはいつまでも変わらずにあって欲しいという
気持ちが冷凍という手段で表現されてるわけですね。やり過ぎ感は
否めませんwww でもまぁそれも見ているうちにだんだんにやにやっと
してきちゃうから不思議。憎めないわぁ。やっぱり気持ちわかるっていう
ことだろうね。微妙にラブコメが入ってるんですがwww

コメント

写真で見ると色あせしていないように見えるけれど、
実際見ると気になるのでしょうか。

今後はいつ頃塗装される予定ですか。
我が家はウッドデッキは毎年塗装していますが、
塀はそんなに傷まないので、去年は一度も塗りませんでした(^_^;)

>バタ子さん
いや近くで見ても色あせとかよくわかりません。
特にきにならないですよ。
でもまぁやってくれるというのでw

今後は何年に一度やるのかなぁ・・・。
ウッドデッキは放置プレーな私です。

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://builtofwood.blog52.fc2.com/tb.php/821-5966a139