[首都圏]だけでなく、[関西]大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、滋賀県、
[東海]愛知県、岐阜県、三重県の方も謝礼貰えます!

12月電気代 

恒例の電気代です。

 2006年度2007年度2008年度
08月11,032円14,688円17,307円
09月14,145円14,070円17,003円
10月12,007円12,092円16,294円
11月14,196円14,066円16,265円
12月19,799円18,915円 
01月26,315円25,249円 
02月19,333円24,261円 
03月17,091円18,176円 
04月15,324円15,434円 
05月12,319円15,300円 
06月12,765円13,181円 
07月11,323円15,714円 

と推移して来て・・・

今月の電気代は22,648円なり。

はいはいはいはい。
来ましたね。2万円台。
先月から一気にジャンプアーーーーップ。
全然嬉しくないw
朝晩の電気代がすごいことになってるなぁ。
でも最近めちゃめちゃ寒いしね。エアコンなしでは
生きていけません。はぁ来月はもっと行くのかな・・・。

すでに鬱 orz

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

先日床鳴りの補修してもらったリビング階段前なんですが・・・
えっとなんか以前より鳴る気がするんですけど。
ついでに1階のクローゼットからも若干鳴りが発生してる
ような気がしないでもないんだけど・・・

とりあえず近々連絡しなくては。

でも直るんだろうかこれ?
どうせ昼間直しに来ても鳴らないような気もするし。
アフターさん今度6時以降に来てみて。

*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★
にほんブログ村 住まいブログへ人気blogランキング
FC2でブログ始めよう

ビールで乾杯したくなるシチュエーションと言えばやっぱりこの時期
芝刈りあとのウッドデッキで乾杯~~ですよ。そこのピザなんかあったら
それは極上の一時となりますね!乾杯相手はチビたちですけどw
クーラーに氷入れてビール冷やしておくのも忘れずに。冷蔵庫から
取ってくれば?って言われそうだけど雰囲気を楽しみたいのです(笑
そういえばビールメーカー5社(アサヒ/キリン/サッポロ/サントリー/オリオン)が
5月下旬をビールデンウィークに決めたらしいです。確かに初夏に入って
ビールがすごくおいしいですしねー。うん。今ビールデンウィークだ。

ビール片手に大勢の人と乾杯でひとつになろう♪
友人、ご近所さんとビールで宴☆
  • [2008/12/19 15:24]
  • 光熱費 |
  • トラックバック(0) |
  • コメント(0)
  • この記事のURL |
  • TOP ▲

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://builtofwood.blog52.fc2.com/tb.php/858-566e8f25