
[首都圏]だけでなく、[関西]大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、滋賀県、 [東海]愛知県、岐阜県、三重県の方も謝礼貰えます! |
打合:仕様07
- 設備仕様
- | トラックバック(0)
- | コメント(10)
営業さんと設計さんと打合せです。
朝一からショールーム。今日は時間が無いので短め。
---決定事項---
1.玄関ドア
→前回色が濃かったということでシーダーブラウンあたりの色に・・・
って話だったんですけど、どうやら色の設定が変わったらしい。
フェアウォールナット、これでいきます。
まぁとりあえず外観パースもう一度見たいなっと。
2.キッチン
→キッチンパネルはマーブル柄、ホワイトにしました。
壁は白系の予定なので馴染むように (・ε・)
3.食洗機

→ナショナルの食洗機を入れます。
http://national.jp/sumai/dishwasher/products/np_p45v1ws.html
幅45cmのコンパクトタイプ。
コレより深さがあるディープタイプってのも若干気にはなってます。
ただディープにすると下の収納が減るというデメリットもあるんです (´ヘ`;)
4.浄水器

→浄水器ラピュール。サプリメントウォーターらしいです。
今ならお安くつけれます!ってキャンペーンしてたので
安易につけてみたw まぁ浄水器なしでは水飲めない地域ですし (ノД`)
5.サニタリーフロア
→サニタリーも普通のフローリングっぽいの希望です。
統一感バッチコイ。これで床の感じが違うのは和コーナーだけに。
---未決定事項---
1.トイレ
→手洗いカウンターの給排水
カウンターにボウルと手洗いがあるだけのシンプルなものにしたいです。
給排水もスッキリとさせたいなぁ。
麒:「給排水は何が何でも壁希望です(ボトルトラップ)」
設:「壁をふかすか、壁の土台を無くせば可能・・・」
土台を無くすことが構造的に大丈夫かどうか確認するとのことです。
麒:「壁をふかすくらいなら床給排水で妥協しようかなぁ。
その場合配管を隠す方法を考えてください」
設:「わかりました」
→手洗いボール
麒:「CERAとXSITEを見渡してもなかなか良いのがないですねぇ」
設:「そうですねぇ。ガラスは高いですしねぇ」
散々検討したんですが、結局決まらず・・・。
地道にネットで探しますよ ( ´ー`)フゥー...
→水栓
麒:「壁からじゃなくてカウンターからで御願いします☆」
麒:「スパウトとレバーが分離してるタイプがいいなぁ」
設:「分離タイプ・・・高いです」
そうなんです・・・部品が増える分高いんです。
もうちょっと悩むことにします。
→アクセサリー
1Fは標準外で選んできます。2Fは標準でok。
なんかずっとトイレについて話してたような気がする
・・・ような打合せでしたw
やっぱ男のロマン部分は熱い打合せになってしまいます。
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★


朝一からショールーム。今日は時間が無いので短め。
---決定事項---
1.玄関ドア
→前回色が濃かったということでシーダーブラウンあたりの色に・・・
って話だったんですけど、どうやら色の設定が変わったらしい。
フェアウォールナット、これでいきます。
まぁとりあえず外観パースもう一度見たいなっと。
2.キッチン
→キッチンパネルはマーブル柄、ホワイトにしました。
壁は白系の予定なので馴染むように (・ε・)
3.食洗機

→ナショナルの食洗機を入れます。
http://national.jp/sumai/dishwasher/products/np_p45v1ws.html
幅45cmのコンパクトタイプ。
コレより深さがあるディープタイプってのも若干気にはなってます。
ただディープにすると下の収納が減るというデメリットもあるんです (´ヘ`;)
4.浄水器

→浄水器ラピュール。サプリメントウォーターらしいです。
今ならお安くつけれます!ってキャンペーンしてたので
安易につけてみたw まぁ浄水器なしでは水飲めない地域ですし (ノД`)
5.サニタリーフロア
→サニタリーも普通のフローリングっぽいの希望です。
統一感バッチコイ。これで床の感じが違うのは和コーナーだけに。
---未決定事項---
1.トイレ
→手洗いカウンターの給排水
カウンターにボウルと手洗いがあるだけのシンプルなものにしたいです。
給排水もスッキリとさせたいなぁ。
麒:「給排水は何が何でも壁希望です(ボトルトラップ)」
設:「壁をふかすか、壁の土台を無くせば可能・・・」
土台を無くすことが構造的に大丈夫かどうか確認するとのことです。
麒:「壁をふかすくらいなら床給排水で妥協しようかなぁ。
その場合配管を隠す方法を考えてください」
設:「わかりました」
→手洗いボール
麒:「CERAとXSITEを見渡してもなかなか良いのがないですねぇ」
設:「そうですねぇ。ガラスは高いですしねぇ」
散々検討したんですが、結局決まらず・・・。
地道にネットで探しますよ ( ´ー`)フゥー...
→水栓
麒:「壁からじゃなくてカウンターからで御願いします☆」
麒:「スパウトとレバーが分離してるタイプがいいなぁ」
設:「分離タイプ・・・高いです」
そうなんです・・・部品が増える分高いんです。
もうちょっと悩むことにします。
→アクセサリー
1Fは標準外で選んできます。2Fは標準でok。
なんかずっとトイレについて話してたような気がする
・・・ような打合せでしたw
やっぱ男のロマン部分は熱い打合せになってしまいます。
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★


- [2006/02/12 23:08]
- 設備仕様 |
- トラックバック(0) |
- コメント(10)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
トイレは重要ですからね~~☆
玄関が家の顔なら、トイレは家の内面を表しますからね~~☆
トイレのセンスや、状態で結構家の内側が出てきたりしますよね・・・
それにトイレと言うと毎日そこへ入り・・・
考え事をするもよし・・・
新聞を読むもよし・・・
このひと時・・・男にはかなり重要です
玄関が家の顔なら、トイレは家の内面を表しますからね~~☆
トイレのセンスや、状態で結構家の内側が出てきたりしますよね・・・
それにトイレと言うと毎日そこへ入り・・・
考え事をするもよし・・・
新聞を読むもよし・・・
このひと時・・・男にはかなり重要です
>ichiさん
なるほど家の内面を。。。ふむ。
トイレはそんなにこだわりが強いほうじゃないと思います。
作りたいイメージがはっきりしてるだけなんですよ☆
他人が入っても素敵なトイレにしたいですね。
なるほど家の内面を。。。ふむ。
トイレはそんなにこだわりが強いほうじゃないと思います。
作りたいイメージがはっきりしてるだけなんですよ☆
他人が入っても素敵なトイレにしたいですね。
食洗機いいですね
こんにちは!
やっぱり食洗機ですよね。
是非つけたい設備のひとつですよね。
しかも本格的な浄水器も
つけたんですね。
美味しい水が飲めてうらやましい。
我が家は簡易的な浄水器です。
後々、付け替えたいなぁ。
やっぱり食洗機ですよね。
是非つけたい設備のひとつですよね。
しかも本格的な浄水器も
つけたんですね。
美味しい水が飲めてうらやましい。
我が家は簡易的な浄水器です。
後々、付け替えたいなぁ。
>カズナナさん
食洗機は最初どっちでも良いかなぁと
言っていたんですが・・・。
自由な時間が少しでも増えるのと節水
できるってことでつけました。
浄水器は簡易の奴を使っていますが
これを機にグレードアップしてみました。約8万だったはず。
実はこの2つ、サービスだったりします。
食洗機は最初どっちでも良いかなぁと
言っていたんですが・・・。
自由な時間が少しでも増えるのと節水
できるってことでつけました。
浄水器は簡易の奴を使っていますが
これを機にグレードアップしてみました。約8万だったはず。
実はこの2つ、サービスだったりします。
ガラスの洗面ボール
お高いんですよね…
我が家は陶器の洗面ボールを予定しています。
ネットで色々探して注文しようと思っていたのですが、ネットで探した会社まで買いに行くことになりました…
(オレンジとうちゃんが実物を見て買いたいと…)
男の人にはトイレって重要なんですかねぇ…
確かに他人が入っても素敵なトイレにしたいとは思うんですが…
我が家は陶器の洗面ボールを予定しています。
ネットで色々探して注文しようと思っていたのですが、ネットで探した会社まで買いに行くことになりました…
(オレンジとうちゃんが実物を見て買いたいと…)
男の人にはトイレって重要なんですかねぇ…
確かに他人が入っても素敵なトイレにしたいとは思うんですが…
>あざ美さん
そうなんですよねぇガラス高い。
CERAのガラスタイプが一番のお気に入りだったのですが
予算がそこまでまわりません。
なので私も陶器製にします。
実際に見て買うのが一番ですが・・・
なかなかそうもいかないです。
トイレって結構重要かもしれません。
そうなんですよねぇガラス高い。
CERAのガラスタイプが一番のお気に入りだったのですが
予算がそこまでまわりません。
なので私も陶器製にします。
実際に見て買うのが一番ですが・・・
なかなかそうもいかないです。
トイレって結構重要かもしれません。
ガラスといえば…
http://www.design-bath.co.jp/japonisme/index.htm
こちらのヌーベル・ギヤマンが気になっていました。
陶器では…
http://www.shigarakiyaki.jp/
こちらの会社までG.W.に行ってくる予定です。
岐阜なので、美濃焼もあるのですが、イマイチ…
麒麟さんはどこかいいサイト見つかりました?
こちらのヌーベル・ギヤマンが気になっていました。
陶器では…
http://www.shigarakiyaki.jp/
こちらの会社までG.W.に行ってくる予定です。
岐阜なので、美濃焼もあるのですが、イマイチ…
麒麟さんはどこかいいサイト見つかりました?
麒麟さん、こんばんは!
うちもキッチンパネルはオープンキッチンになるので
壁と馴染む色にしました^^ でもタイルにも惹かれました。
2F洗面のタイル貼りをお願いしたところ、ものすごく高かったので
腰が引けました(涙)
食器洗い乾燥機なのですが、うちも同じものが入っております。
コンパクトにすると食器洗い乾燥機の下に米ビツストッカーが
ぴったり納まったので重宝しております。
2F洗面を一時期ガラスボールにしようと思ったのですが、
あるHPで、全然汚れが落ちなくなって水垢の跡が目立つように
なってきたと書いてあったので、断念しました。
設計担当さんにそのことを相談すると、「そうなんですよね~。」
と言われて、INAXのピアラにしました。
トイレも男のロマンなのですね~^^
うちは私の趣味でいっぱいになってしまっています(あせ)
うちもキッチンパネルはオープンキッチンになるので
壁と馴染む色にしました^^ でもタイルにも惹かれました。
2F洗面のタイル貼りをお願いしたところ、ものすごく高かったので
腰が引けました(涙)
食器洗い乾燥機なのですが、うちも同じものが入っております。
コンパクトにすると食器洗い乾燥機の下に米ビツストッカーが
ぴったり納まったので重宝しております。
2F洗面を一時期ガラスボールにしようと思ったのですが、
あるHPで、全然汚れが落ちなくなって水垢の跡が目立つように
なってきたと書いてあったので、断念しました。
設計担当さんにそのことを相談すると、「そうなんですよね~。」
と言われて、INAXのピアラにしました。
トイレも男のロマンなのですね~^^
うちは私の趣味でいっぱいになってしまっています(あせ)
トイレで本とか新聞読みます?
…私は読みません。一刻も早く出たいので、用を足すことに専念します…
麒麟さん、どうも!
トイレ、レストルーム、便所、御手洗い、雪隠、はばかり・・・、トイレが男のロマンだとは考えもしませんでした…笑。
便器のグレードアップは無しでっか?
麒麟さん、どうも!
トイレ、レストルーム、便所、御手洗い、雪隠、はばかり・・・、トイレが男のロマンだとは考えもしませんでした…笑。
便器のグレードアップは無しでっか?
>あざ美さん
カネマンさんも何回か見ました~。
ただ小さいやつでなかなか気に入ったものが
なかったです。
実際に見るとまた違うかもしれないですが。
私が決めたのは近々ご紹介します☆
>バタ子さん
タイルは高いですよねぇ。
トイレとかにもアクセントでつけようかなぁ
なんて考えたりしましたが・・・
あえなく却下(ノД`)シクシク
コンパクトだと下に米びつがfitするんですね。
しまいこみたいものの一つです米びつ。
やっぱりコンパクトかなぁ。
ガラスボールは汚れに弱い。確かにそうかも。
ガラスは何かと手入れが大変ですもんね。
お風呂とトイレをガラスで区切ってるような
のもすごい手入れ大変そうだなぁと思います。
>odysseaさん
トイレでは早く出れることにこしたことはないですが・・・
私はどうもお腹が弱いらしく・・・
長トイレになっちゃいます。
人が結構来るので・・・トイレはオサレにしておきたいんです。
便器自体は2005/11くらいに書いてますが
1Fだけサティスにしてます。2Fは標準。
カネマンさんも何回か見ました~。
ただ小さいやつでなかなか気に入ったものが
なかったです。
実際に見るとまた違うかもしれないですが。
私が決めたのは近々ご紹介します☆
>バタ子さん
タイルは高いですよねぇ。
トイレとかにもアクセントでつけようかなぁ
なんて考えたりしましたが・・・
あえなく却下(ノД`)シクシク
コンパクトだと下に米びつがfitするんですね。
しまいこみたいものの一つです米びつ。
やっぱりコンパクトかなぁ。
ガラスボールは汚れに弱い。確かにそうかも。
ガラスは何かと手入れが大変ですもんね。
お風呂とトイレをガラスで区切ってるような
のもすごい手入れ大変そうだなぁと思います。
>odysseaさん
トイレでは早く出れることにこしたことはないですが・・・
私はどうもお腹が弱いらしく・・・
長トイレになっちゃいます。
人が結構来るので・・・トイレはオサレにしておきたいんです。
便器自体は2005/11くらいに書いてますが
1Fだけサティスにしてます。2Fは標準。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://builtofwood.blog52.fc2.com/tb.php/86-ca29dc6b
- | HOME |

コメントの投稿