[首都圏]だけでなく、[関西]大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、滋賀県、
[東海]愛知県、岐阜県、三重県の方も謝礼貰えます!

菜園いぢり 

そろそろプチ菜園に苗を植えようかと思って買ってきました。
イチゴとネギは常駐なので今年も放置しておくとして・・・
野菜苗
いつものプチトマト、サニーレタス、それとセロリです。

まずは土を作るところから始めなければ。
スコップで掘り起こしながら腐葉土と菜園用の土を混ぜ混ぜ。
菜園土改良
これで少しはまともな(栄養的に)土になったかな?
去年はこの段階で普通に苗を植えていたのですが
今年はマルチングしてみようと思います。

マルチングの効果に期待大!ってほどじゃなくて
まぁ泥除けと雑草除け程度に考えてますw
しかし畝が短くて細いのでマルチング大変(;´Д`)
かなり手間取りました。
マルチングこんなに大変なのかよーと。

そもそもやり方とかあってるのかどうかわからんしw
そんなこんなでずいぶん太陽の位置が変わったころに完成。
菜園完成
一番手前の畝はまだ何も植えてないです。
何植えるか考えてません・・・。
胡瓜とか植えてみたいんだけど柵みたいのを作るの面倒だな。
倒れないようにするには狭すぎるしなぁ。

とりあえず・・・なんか面白い苗見つけたら植えてみます。
(´▽`*)アハハ

*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★
にほんブログ村 住まいブログへ人気blogランキング
FC2でブログ始めよう

NUMBER GIRL、ZAZEN BOYS を経た、アヒト・イナザワが立ち上げたバンド
それがVOLA & THE ORIENTAL MACHINE。そしてついに・・・
満を持したNEO ALBUMが7/29にいよいよ発売です!
VOLA & THE ORIENTAL MACHINEを知らない人はまずこれを↓

なんていうかすごく攻めの音楽ですよね。今流行りのニューウェイブサウンド。
音自体はゴチャゴチャせずに斬れがある感じです。ただよく聞いてみると
以外とメロディはポップでしっかりしてるんですよねー。面白い。
ちなみにこの曲はWEEKEND LOVERS。アルバムにもガッチリ収録されてます。
今年のサマソニにも出演が決まってるので、行く予定の人は要チェックしてみて。

コメント

こんにちは

マルチとは本格的ですね。
自分で育てた野菜はいっそう美味しいですよね。自家製葱ですが、甘くて苦くありません。
葱農家の人は自分の家で食べる葱と出荷用の葱とは分けていますよ。

>ヨッピさん
今まで何もしてなくて雑草がかなりの勢いで
はびこってですね・・・泥はねも気になったり
まぁ簡単だしやってみるかと。

今年、家で作ったミニトマトはやけに甘いなぁ。
チビも自家製なら食べる…。

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://builtofwood.blog52.fc2.com/tb.php/892-126bd94f