
[首都圏]だけでなく、[関西]大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、滋賀県、 [東海]愛知県、岐阜県、三重県の方も謝礼貰えます! |
初芝刈り
- 芝
- | トラックバック(0)
- | コメント(2)
良い天気です。
今日はだいぶ茶色が目立ってきて汚らしいイメージの
芝の花を全面的にカットカットカットーーー!です。
まぁ初芝刈りってことですね。
しっかりメンテ済みのバロネスLM4D
を引っ張り出して・・・


ころころころ~っと。気持ちいい斬れ味です。
籠満杯ほどは刈れないものの随分スッキリ。
次にエアレーション作業します。
チビたちが庭で遊ぶことが増えてきたので芝も
随分踏み固められてしまったような感じがします。
良く踏まれるところは生育悪いような気もするし。
ってことで


タインエアレーター
でザクザクっと穴あけ作業です。
これがかなり難航しました(;´Д`)
踏み固められたところになかなか刃が入らなくて・・・
かなり脚がつかれたw
むしろ穴あけ過ぎたのかな?や、や、やりすぎ?w
なんとか全体的にエアレーション完了したら最後は肥料散布。


使うのはお気に入りの芝生の肥料
もちろんスプレッダー使います↓


これ結構楽しいんですよね。ちびもやらせろやらせろとウルサイw
まぁ楽しく肥料散布~です。
一通り作業終わったところで水たっぷりーと。
こんな感じになりました。

いやースッキリ。
後は元気よく育ってくれることを祈るばかりです。
しっかしバロネスグッズだらけだねw
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★




愛染明王とは古くから「恋愛・縁結び・家庭円満」を司る仏として有名ですね。
特に愛の成就に強烈な力を発揮してくれる愛の守護神といえるでしょう。
歴史上の人物も愛染明王を守護神とする人が多かったようです。
直江兼続をはじめ、源頼朝、後醍醐天皇などなど。
愛染明王は出会いをもたらし、恋愛を成就させ、愛情に満ちた幸せな家庭を
作ります。何か問題が起きてる場合はそれを解決するパワーもあります。
愛染明王は「煩悩と愛欲は人間の本能でありこれを断ずることは出来ない、
むしろこの本能そのものを向上心に変換して仏道を歩ませる」とする功徳が
あるので悩める人に積極的に力添えしてくれます。
そんな愛染明王の力をパワーを込めた「愛染明王 懐中守護尊」があります。
所持して願いを込めればきっと愛染明王が力添えしてくれるんじゃないでしょうか。


伝統工芸の第一人者が作成し、清祓および開運祈願を行ってから届けて
くれるようですよ。
今日はだいぶ茶色が目立ってきて汚らしいイメージの
芝の花を全面的にカットカットカットーーー!です。
まぁ初芝刈りってことですね。
しっかりメンテ済みのバロネスLM4D



ころころころ~っと。気持ちいい斬れ味です。
籠満杯ほどは刈れないものの随分スッキリ。
次にエアレーション作業します。
チビたちが庭で遊ぶことが増えてきたので芝も
随分踏み固められてしまったような感じがします。
良く踏まれるところは生育悪いような気もするし。
ってことで


タインエアレーター

これがかなり難航しました(;´Д`)
踏み固められたところになかなか刃が入らなくて・・・
かなり脚がつかれたw
むしろ穴あけ過ぎたのかな?や、や、やりすぎ?w
なんとか全体的にエアレーション完了したら最後は肥料散布。


使うのはお気に入りの芝生の肥料

もちろんスプレッダー使います↓


これ結構楽しいんですよね。ちびもやらせろやらせろとウルサイw
まぁ楽しく肥料散布~です。
一通り作業終わったところで水たっぷりーと。
こんな感じになりました。

いやースッキリ。
後は元気よく育ってくれることを祈るばかりです。
しっかしバロネスグッズだらけだねw
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★



愛染明王とは古くから「恋愛・縁結び・家庭円満」を司る仏として有名ですね。
特に愛の成就に強烈な力を発揮してくれる愛の守護神といえるでしょう。
歴史上の人物も愛染明王を守護神とする人が多かったようです。
直江兼続をはじめ、源頼朝、後醍醐天皇などなど。
愛染明王は出会いをもたらし、恋愛を成就させ、愛情に満ちた幸せな家庭を
作ります。何か問題が起きてる場合はそれを解決するパワーもあります。
愛染明王は「煩悩と愛欲は人間の本能でありこれを断ずることは出来ない、
むしろこの本能そのものを向上心に変換して仏道を歩ませる」とする功徳が
あるので悩める人に積極的に力添えしてくれます。
そんな愛染明王の力をパワーを込めた「愛染明王 懐中守護尊」があります。
所持して願いを込めればきっと愛染明王が力添えしてくれるんじゃないでしょうか。

伝統工芸の第一人者が作成し、清祓および開運祈願を行ってから届けて
くれるようですよ。
- [2009/04/27 16:30]
- 芝 |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- ≪芝:観測09/04/4
- | HOME |
- アオダモ≫
コメント
きっとリアルタイムでは
青々したきれいな芝生なのでしょう(〃▽〃)
春先初回の芝刈りは、わくわくしますよね♪
青々したきれいな芝生なのでしょう(〃▽〃)
春先初回の芝刈りは、わくわくしますよね♪
>ちゃくらんさん
実に痛いところザクッとつくコメント
ありがとうございますwww
はい、現在は結構青々としてますよ(;´Д`)
更新頑張りますw
実に痛いところザクッとつくコメント
ありがとうございますwww
はい、現在は結構青々としてますよ(;´Д`)
更新頑張りますw
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://builtofwood.blog52.fc2.com/tb.php/900-458d6215
- | HOME |

コメントの投稿