[首都圏]だけでなく、[関西]大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、滋賀県、
[東海]愛知県、岐阜県、三重県の方も謝礼貰えます!

ひかり電話 

ひかり電話引いてます。
今となっては結構そういうお宅多いですよね。
それがどうしたのかっていうとですね・・・

NTTからお知らせが来ました。

ひかり電話ルータ不具合だそうですΣ(゚Д゚;
プログラムに問題アリだそうで約6年9か月(2485日)間連続使用すると
発着信ができなくなるんだって。大問題じゃね?www
っていうか2485って数字・・・どっからでてきたんだろう。
と元プログラマーは考えてしまうわけです。はい。

対応機種は「RT-200NE」「PR-200NE」「RV-230NE」
はい、我が家はRT-200NEですので対応が必要です。

電話機から「***11」と電話するだけで勝手に
バージョンアップが始まるそうなので早速TEL。
おーほんとだ同封されてた手順書のように
バージョンアップ開始してる。5分ほどして完了。
使ってる方にしてみたら何が変わったのかよくわからないですが
成功してるか失敗してるかは4年後くらいにわかるかな。
急に電話が使えなくなったら・・・バージョンアップ失敗w

万が一対応機種使っていてまだバージョンアップしてない!
っていう方がいましたらこの番号にかけてみてください。
もしくはルータ対応センターに→0120-022269

webからもバージョンアップできるみたいです。
http://flets.com/hikaridenwa/v/

*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★
にほんブログ村 住まいブログへ人気blogランキング
FC2でブログ始めよう

ヨーロッパで開発された今までにない要素を数々織り込んだMMORPG
誕生しました。それが・・・

スペルボーンです。
そもそもっMMORPGて何?っていう人のために少し解説。
MMORPGは、数百人から数千人規模のプレーヤーが同時に1つのサーバに
接続してプレイするネットワークRPGのこと。オンラインゲームの大半はこれです。

で、スペルボーンの特徴なんですが・・・まずなんといってもグラフィック。
公式サイトでムービーみました。世界観が徹底的にリアルに表現されて
いてびっくりしました。とにかくキレイで細かい。音も臨場感に溢れてます。
バトルシステムもなかなか凝っていて、ノンターゲッティングシステムと
いうようですが、相手との距離や照準合わせが重要になってくるみたい。
うまくすれば自分より遥か高レベルのモンスターをノーダメで倒すなんて
ことも可能になってるんですって。もちろんクエスト自体の数も1000以上と
豊富に待ち構えてくれていますのでたっぷりスペルボーンの奥深い世界観
やストーリーを楽しむことができそうです。旅していくなかで増えていく
仲間とのやりとりもまたMMORPGのだいご味です。まずはサイトへ行って
見てくるといいと思いますよ >> http://spellborn.excite.co.jp/
  • [2009/07/02 18:37]
  • 雑記 |
  • トラックバック(0) |
  • コメント(2)
  • この記事のURL |
  • TOP ▲

コメント

うちもそろそろ光にしようかな~。
我が家を建てたことは光TVもなくアンテナ立てたし、ADSLでも基地がすぐ近くで、会社の光と損傷なく、2000円で格安なので、決断つかず・・・。

>バタ子さん
基地がすぐ近くならADSLでも十分な速度が
期待できそうですねー。ただ光だと他に
色々配信されてくるっていうメリットがね~。
山梨には来るのかなぁ・・・orz

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://builtofwood.blog52.fc2.com/tb.php/934-6cbb3c56