
[首都圏]だけでなく、[関西]大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、滋賀県、 [東海]愛知県、岐阜県、三重県の方も謝礼貰えます! |
ガーデニング雑記
- ガーデニング
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
門柱裏で元気に開花してくれたのは・・・

ホスタ「ワイドブリム(多分)」です(よね?)
なんつーかこれだけはタグなくて品種が相変わらずあいまい。
パッと見でわかる人いたら教えてください。
花の先っぽのほうがうっすら紫色ですごく可愛いよね(´▽`*)
庭・・・食べる方↓

とにかくプチトマトの収穫が半端じゃないっす。
どの家庭もそうだと思いますが、プチトマト・・・なり過ぎwww
でも今年のプチトマトは、皮が薄くて甘いよ!
チビも自家製のプチトマトだけは食べるしΣ(゚Д゚;
確か・・・コメリかなんかで買った無印の苗だったと思うんだけど。
いやーあたりだったわぁ。
それとOnlyOneClubのガーデン雑誌ゲット!

ちょっと用事があって外構屋さんに行ってきました。
久しぶりにプランナーさんと話したりして楽しかったー☆
ででで、無料だったのでこの冊子を頂いてきたんです。
庭グッズ、植栽とかすっごい沢山載ってます。
カラー写真で200ページほど。
モダンだったり、可愛かったり、暖かかったり・・・
すごいいろんなタイプのものが載ってて飽きません。
置く場所が全然ないけど水鉢ほしぃぃぃぃぃ!
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★




私が今使っている携帯電話はスライドタイプのモデルです。
この1つ前まで折り畳み式を使っていたのですがどうもそれと
比べると画面が汚れやすいというか傷が結構ついちゃいます。
まぁ画面丸出しなので当たり前だと言えばそれまでなんですが。
本当、液晶保護フィルムは欠かせません。ただ悪いところだけ
ではなくてすぐ取り出せてすぐ使えるっていういいところも!
スライドするだけでいろんな処理が可能になるのもいい!
auから登場したSA001はなんと世界最薄のワンセグスライド!
gjaaaaaaaakjgdk)
さらに今までスライドタイプのネックだった画面汚れの対処もありで
強化ガラス&クリーンクリアコートが装備されてます。皮脂汚れや
ファンデーションもふき取りやすそうです。のぞき見されにくいように
ブラインドスクリーンまでも装備されてますよ。

ホスタ「ワイドブリム(多分)」です(よね?)
なんつーかこれだけはタグなくて品種が相変わらずあいまい。
パッと見でわかる人いたら教えてください。
花の先っぽのほうがうっすら紫色ですごく可愛いよね(´▽`*)
庭・・・食べる方↓

とにかくプチトマトの収穫が半端じゃないっす。
どの家庭もそうだと思いますが、プチトマト・・・なり過ぎwww
でも今年のプチトマトは、皮が薄くて甘いよ!
チビも自家製のプチトマトだけは食べるしΣ(゚Д゚;
確か・・・コメリかなんかで買った無印の苗だったと思うんだけど。
いやーあたりだったわぁ。
それとOnlyOneClubのガーデン雑誌ゲット!

ちょっと用事があって外構屋さんに行ってきました。
久しぶりにプランナーさんと話したりして楽しかったー☆
ででで、無料だったのでこの冊子を頂いてきたんです。
庭グッズ、植栽とかすっごい沢山載ってます。
カラー写真で200ページほど。
モダンだったり、可愛かったり、暖かかったり・・・
すごいいろんなタイプのものが載ってて飽きません。
置く場所が全然ないけど水鉢ほしぃぃぃぃぃ!
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★



私が今使っている携帯電話はスライドタイプのモデルです。
この1つ前まで折り畳み式を使っていたのですがどうもそれと
比べると画面が汚れやすいというか傷が結構ついちゃいます。
まぁ画面丸出しなので当たり前だと言えばそれまでなんですが。
本当、液晶保護フィルムは欠かせません。ただ悪いところだけ
ではなくてすぐ取り出せてすぐ使えるっていういいところも!
スライドするだけでいろんな処理が可能になるのもいい!
auから登場したSA001はなんと世界最薄のワンセグスライド!
さらに今までスライドタイプのネックだった画面汚れの対処もありで
強化ガラス&クリーンクリアコートが装備されてます。皮脂汚れや
ファンデーションもふき取りやすそうです。のぞき見されにくいように
ブラインドスクリーンまでも装備されてますよ。
- [2009/07/27 19:11]
- ガーデニング |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://builtofwood.blog52.fc2.com/tb.php/946-06bd531c
- | HOME |

コメントの投稿