
[首都圏]だけでなく、[関西]大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、滋賀県、 [東海]愛知県、岐阜県、三重県の方も謝礼貰えます! |
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
フロアマニキュア等
- アフターメンテ
- | トラックバック(0)
- | コメント(2)
アフターさんからフロアマニキュア・ナノの見積もりが
やってきましたー。どれどれと開封・・・
エッΣ(゚Д゚;
40万近いんですけどwww
ってよく見たら家全体だった。めっちゃびっくりしたわ。
見積もるときにLDKだけやったらって伝えてあったので
そのつもりで見てもたwww
1階、2階と大まかに7区切りにされて個別に見積もりが
してありました。感心。
で、肝心のLDKはどのくらいかかるかってことですが
LDK+納戸(27.45㎡)で109,800円のようです。
㎡単価4,000円計算ですね。
納戸減らしたらもう少し安くなるんだろうか。
いやそれと動かせない家具の面積があるからその分を
引けば10万は切れそうかな(TVボードやらピアノやら冷蔵庫やら)。
っていうか納戸・・・普通やらなくてもいいよね?w
むしろ自分でもワックスかけたことないし。
物が多すぎて出すの面倒だってば。
それにしても現実的な値段だなぁ。自分でワックスやるよりは
全然高いんだけど、この先何年かはメンテが楽になると思うと
10万・・・かぁって考えてしまいますね。
家具移動費や既存WAX剥離費がサービスなのでチャンスは
チャンスと思うんだけど。すごく悩ましい。
どうしよかなぁ。
家人に言ったら多分・・・
それより洗濯機を買い替えろって言われそうだwww
うん、それは当然の結果ですね。わかります。
私も洗濯機買い替えたいし・・・orz
~~~~~~~~~~~
枯れてきた!って騒いだオリーブの件。
覚えてる人いますか?(;´Д`)
色々手をかけたじゃないですか。
そしたら↓

すごく元気になってくれてます。
緑の葉っぱモリモリ。
やっぱちゃんと栄養考えてあげるって大事だわ。
強く厳しく育てすぎたらダメってことですね。
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★




結納の際に使われる袋にデザインされている水引。
あれって様々ですよね。ただ結納の際に使うものはそれなりの
質を求めたいですよね。そこで専門店のご紹介。「結納館」。
ここは水引で作れるもので結納から結婚式までをトータルサポート
してくれるオンラインショップです。作成される水引は京都の
職人が一つ一つ丁寧に手作りしたものですのでオリジナリティに
溢れ、随所に職人技が垣間見える素敵なデザインのものが多く
そろっています。水引の素材も京水引(手作りの水引にさらに
一番細い糸を巻いた最高級の水引)を使用しています。
最近では略式結納で済ませる方も多いと思います。
もちろんそういう方のためにもいろんな水引が用意されています。

これなんかは指輪や腕時計だけの略式結納用の台です。
しっかりした結納から略式までサポートしてくれるのは良いですね。
やってきましたー。どれどれと開封・・・
エッΣ(゚Д゚;
40万近いんですけどwww
ってよく見たら家全体だった。めっちゃびっくりしたわ。
見積もるときにLDKだけやったらって伝えてあったので
そのつもりで見てもたwww
1階、2階と大まかに7区切りにされて個別に見積もりが
してありました。感心。
で、肝心のLDKはどのくらいかかるかってことですが
LDK+納戸(27.45㎡)で109,800円のようです。
㎡単価4,000円計算ですね。
納戸減らしたらもう少し安くなるんだろうか。
いやそれと動かせない家具の面積があるからその分を
引けば10万は切れそうかな(TVボードやらピアノやら冷蔵庫やら)。
っていうか納戸・・・普通やらなくてもいいよね?w
むしろ自分でもワックスかけたことないし。
物が多すぎて出すの面倒だってば。
それにしても現実的な値段だなぁ。自分でワックスやるよりは
全然高いんだけど、この先何年かはメンテが楽になると思うと
10万・・・かぁって考えてしまいますね。
家具移動費や既存WAX剥離費がサービスなのでチャンスは
チャンスと思うんだけど。すごく悩ましい。
どうしよかなぁ。
家人に言ったら多分・・・
それより洗濯機を買い替えろって言われそうだwww
うん、それは当然の結果ですね。わかります。
私も洗濯機買い替えたいし・・・orz
~~~~~~~~~~~
枯れてきた!って騒いだオリーブの件。
覚えてる人いますか?(;´Д`)
色々手をかけたじゃないですか。
そしたら↓

すごく元気になってくれてます。
緑の葉っぱモリモリ。
やっぱちゃんと栄養考えてあげるって大事だわ。
強く厳しく育てすぎたらダメってことですね。
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★



結納の際に使われる袋にデザインされている水引。
あれって様々ですよね。ただ結納の際に使うものはそれなりの
質を求めたいですよね。そこで専門店のご紹介。「結納館」。
ここは水引で作れるもので結納から結婚式までをトータルサポート
してくれるオンラインショップです。作成される水引は京都の
職人が一つ一つ丁寧に手作りしたものですのでオリジナリティに
溢れ、随所に職人技が垣間見える素敵なデザインのものが多く
そろっています。水引の素材も京水引(手作りの水引にさらに
一番細い糸を巻いた最高級の水引)を使用しています。
最近では略式結納で済ませる方も多いと思います。
もちろんそういう方のためにもいろんな水引が用意されています。

これなんかは指輪や腕時計だけの略式結納用の台です。
しっかりした結納から略式までサポートしてくれるのは良いですね。
- [2009/08/05 15:58]
- アフターメンテ |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- ≪砂利とガーゴイルGET
- | HOME |
- 続・ガーゴイル≫
コメント
10万円か~。うーん微妙な金額。
迷いますね~。子供いるとワックスも
間々ならないですし。
迷いますね~。子供いるとワックスも
間々ならないですし。
>バタ子さん
そうなんですよね。
waxやるには子どもを預けたりしないと
できないのでなかなかタイミングがねぇ。
そうなんですよね。
waxやるには子どもを預けたりしないと
できないのでなかなかタイミングがねぇ。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://builtofwood.blog52.fc2.com/tb.php/949-b1794e17
- | HOME |

コメントの投稿