[首都圏]だけでなく、[関西]大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、滋賀県、
[東海]愛知県、岐阜県、三重県の方も謝礼貰えます!

ソファカバー洗濯! 

夏は年一回のソファカバー洗濯でーす。
チビがいない間にソソクサと。
去年の記事がこれ↓
http://builtofwood.blog52.fc2.com/blog-entry-791.html
前回は間違ってクッションカバーも洗っちゃったんだよな。
今回はちゃんとソファカバーだけにします。
やっぱり洗えるソファが一番良いですよ。毎回思う。
キレイに使い続けるのには限界があるしね。
NOyesのRuka3はウォッシャブル(ハーフ)ですよ。
ソファカバー洗濯
ガバッとカバーを剥いで洗濯機へドーン!
いいのかわからんけどダウニーも入れてやったぜ!
人工スエードに大丈夫なんだろうか?(;´Д`)

干したあとの仕上がり・・・うん。きれい。
無事表面も粗くなったりしてないみたい。ホッ
キレイになると気持ちいわー。白系は特に。

~~~~~~~~~~~~~~~~

昨日のカーポート作業の出来を公開しておきます。
カーポート目地完成
玄関アプローチ前はこんな感じです。
緑の芝のほうが優しい感じしてよかったけど・・・
まぁ全体の調和を考えたらしょうがないね。

汚らしくなってた生垣沿いとカーポート下。
カーポート目地完成2
こっちの方はすっかり見栄えよろしくなりました。
芝は惨劇だったからね・・・。

とりあえず無事作業完了ってことで。

*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★
にほんブログ村 住まいブログへ人気blogランキング
FC2でブログ始めよう

今日は社会保険労務士の話です。まずどんな仕事をするのか。
知らない人も多いかと思いますが、おもに労働保険や社会保険の知識で
企業人事や労務の諸問題を解決する仕事です。年金問題についても
アドバイスしてくれたりします。ただし社会保険労務士になるには非常に
狭き門を突破しないとなりません。しかも勉強する分野も多岐にわたって
いますので独学ではカバーしきれない部分が多いのです。
そこでフォーサイトの通信講座がオススメ。なんといっても安いです。
もちろん安くても質は非常に高いです。教材はDVDで臨場感があり
テキストもフルカラーで頭に入りやすい工夫がされてます。
学習を進めていく中での疑問質問もメールで逐次対応してくれるそうです。
また携帯サイトやPCコンテンツも充実しているので場所を選ばずに
学習できるようになってます。その結果全国平均以上の高い合格率を
たたきだせているんでしょうね。フォーサイト、興味がある方はぜひ。
  • [2009/08/10 15:17]
  • インテリア |
  • トラックバック(0) |
  • コメント(4)
  • この記事のURL |
  • TOP ▲

コメント

ソファーカバーは絶対に洗えないと長持ちしません。
子供ができるまで7年という長い年月、
旦那と2人で大人ライフを過ごしてきましたが、
それでも、経年で汚れるのです。

我が家はソファーカバーの替えまで買いました(笑)
月1でジャンジャン家で洗濯しています。

こんにちは。
以前コメントいただいて、ずっと遊びに来させていただいていたのですが、
久々のコメントになってしまいました。
我が家も布張りのソファにしたいな、
と思っているので洗濯できるかどうかは重要なポイントですね。
調べてみよう…。

もしよければリンクを貼らせていただけないでしょうか?
よろしくお願いしますm(__)m

>バタ子さん
ですよね!やっぱ洗えないとね!
オトナライフだけでも汚れるものは汚れる。
どんだけ気をつけても汚れる!
カバーの替えがあると心強いですね~笑。
うちのは変えようと思うとそこそこのお値段が…。

>mikkyunさん
こんにちはー。コメントありがとうです。
ソファは本当汚れるのでなるべくなら
洗えるものをお勧めします。本革ソファとか
だと流石に無理なんだけども(;´Д`)
チェックしてみて~。

リンクはぜひぜひどうぞ。私も貼りますね。

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://builtofwood.blog52.fc2.com/tb.php/954-f3fe5b40