
[首都圏]だけでなく、[関西]大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、滋賀県、 [東海]愛知県、岐阜県、三重県の方も謝礼貰えます! |
阿波踊り
- 雑記
- | トラックバック(0)
- | コメント(2)
今年はお盆休み短いぞ!
四国と行ったり来たりするのにちょっと強行気味。
ETC割引とか地震で道路めっちゃ混むし・・・。
でもやっぱり阿波踊りは見ないとね。

いつもの場所から豪華な見学。
今年は例年より人が多い気がする・・・
街中、人でギュウギュウだし。

どこいってもこんな感じで歩きにくい。
チビたちは阿波踊りの音がお気に入りです。
ヤットサー言って踊ってるわぁ。
特に下のチビのはしゃぎようがすごいwww
友人宅で両手あげて走り回ってるわ。
山梨にもこれくらいの規模のお祭りあったらなぁ・・・
とつくづく思ってしまいます。
ちょっとさみしくなったところで短いけどおしまい。
なんせ、家人の実家からの更新なので(゚Д゚;)
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★




家のリフォームしたのはいつだったかな。あれは去年だったか?
リビングの壁がどうにも質素すぎるような気がしてエコカラットを
壁一面アクセントに入れたんですよね。もちろん施工してよかったと
思ってます。見た目はそんなに大きな変化というわけでもないけど、
精神的な変化はとても大きかったです。満足感一杯☆
気になってた部分が無くなって本当気持がスーッとしましたよ。
施工してくれた職人さんも本当に丁寧だったし良い人だったですね。
リフォームっていかに良い職人さんにやってもらえるかという部分も
大きいです。工務店から自分で探す!なんてことになるととても
大変ですが、今なら住まいの広場がオススメです。
baaaaaaaakjgdk)
住まいの広場は全国の住宅会社・工務店をネットワークしていて
地域や施工箇所からプロを探すことができるサイトです。
また住んでる地域に近い加盟店を一括で問い合わせることも可能ですよ。
ポイントなのは個人情報を一切公開することなく匿名でやりとりが
できるという点です。何かと個人情報を出すのが怖いご時世なので
これは良いですよね。詳しくは >> http://www.sumaino-hiroba.com/
四国と行ったり来たりするのにちょっと強行気味。
ETC割引とか地震で道路めっちゃ混むし・・・。
でもやっぱり阿波踊りは見ないとね。

いつもの場所から豪華な見学。
今年は例年より人が多い気がする・・・
街中、人でギュウギュウだし。

どこいってもこんな感じで歩きにくい。
チビたちは阿波踊りの音がお気に入りです。
ヤットサー言って踊ってるわぁ。
特に下のチビのはしゃぎようがすごいwww
友人宅で両手あげて走り回ってるわ。
山梨にもこれくらいの規模のお祭りあったらなぁ・・・
とつくづく思ってしまいます。
ちょっとさみしくなったところで短いけどおしまい。
なんせ、家人の実家からの更新なので(゚Д゚;)
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★



家のリフォームしたのはいつだったかな。あれは去年だったか?
リビングの壁がどうにも質素すぎるような気がしてエコカラットを
壁一面アクセントに入れたんですよね。もちろん施工してよかったと
思ってます。見た目はそんなに大きな変化というわけでもないけど、
精神的な変化はとても大きかったです。満足感一杯☆
気になってた部分が無くなって本当気持がスーッとしましたよ。
施工してくれた職人さんも本当に丁寧だったし良い人だったですね。
リフォームっていかに良い職人さんにやってもらえるかという部分も
大きいです。工務店から自分で探す!なんてことになるととても
大変ですが、今なら住まいの広場がオススメです。
住まいの広場は全国の住宅会社・工務店をネットワークしていて
地域や施工箇所からプロを探すことができるサイトです。
また住んでる地域に近い加盟店を一括で問い合わせることも可能ですよ。
ポイントなのは個人情報を一切公開することなく匿名でやりとりが
できるという点です。何かと個人情報を出すのが怖いご時世なので
これは良いですよね。詳しくは >> http://www.sumaino-hiroba.com/
- [2009/08/14 18:03]
- 雑記 |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- ≪風呂カビ取り
- | HOME |
- 芝:観測09/08/3≫
コメント
お祭りって子供のテンション上がりますよね。
我が家の商店街でも阿波踊りを毎年やっていてチームもあります(笑)
1/100くらいの規模ですけど・・・。
息子も夏祭り大好きで、縄跳びを引っ張って
「ワッショイ!ワッショイ」って真冬なのに
やっていますよ(苦笑)山車を引いた思い出が
未だにあるようです。休憩所ごとにもらえるお菓子が
いい思い出なのかも^^
我が家の商店街でも阿波踊りを毎年やっていてチームもあります(笑)
1/100くらいの規模ですけど・・・。
息子も夏祭り大好きで、縄跳びを引っ張って
「ワッショイ!ワッショイ」って真冬なのに
やっていますよ(苦笑)山車を引いた思い出が
未だにあるようです。休憩所ごとにもらえるお菓子が
いい思い出なのかも^^
>バタ子さん
ほーそっちのほうにも連がありますか。
うちの近くでは見かけたことないなぁ。
ヨサコイっぽいのばっかりです。
山車引くようなお祭りがあるんですねー。
それは良い思い出になりそうです。
うちの近くは本当そういうのなくて(TT
ほーそっちのほうにも連がありますか。
うちの近くでは見かけたことないなぁ。
ヨサコイっぽいのばっかりです。
山車引くようなお祭りがあるんですねー。
それは良い思い出になりそうです。
うちの近くは本当そういうのなくて(TT
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://builtofwood.blog52.fc2.com/tb.php/957-b708a316
- | HOME |

コメントの投稿