[首都圏]だけでなく、[関西]大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、滋賀県、
[東海]愛知県、岐阜県、三重県の方も謝礼貰えます!

芝:観測09/08/3 

帰ってきました。
渋滞はまったよ。。。。orz

帰省ラッシュじゃなくて事故渋滞に(゚Д゚#)
それも3回。運転ちゃんとしろ!

さてと、家を離れてる間はやはり雨降らなかったようです。
スプリンクラー設置しておいて大正解。
芝09/08/3週目芝09/08/3週目2
結果的に・・・うん、割と生きてる。
ただ水届いてない箇所はかなりのダメージ。
多分もうキレイな緑に戻ることはないかも(禿げ気味)。
日照少ないし、成長もにぶるしね。

逆に水当たってた箇所は結構伸びちゃってる。
今すぐにでも芝刈りしたいところだけど・・・
荷物片付けたりなんだりで来週に回します(怖

他の植栽たち↓
門柱裏
門柱裏を筆頭に各箇所問題なく元気元気。
しかしこうやって画像で門柱裏を見てると・・・
なんかものたりないね。
ツボサンゴがもう元気無くなってきてるからかな。
色合いがちょっと寂しい。

え?

(花)がないって?


ソウデスネw
大体みんな咲き終わっちゃったものね。
寂しくなる一方だ。
シルバー系のカラーリーフがあればまた違いそうだけど・・・。

*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★
にほんブログ村 住まいブログへ人気blogランキング
FC2でブログ始めよう

寒くなってきた季節には日本酒の熱燗が良いですよねー。
体の芯から温まってきます。もともとそんなに日本酒は飲む
ほうではなかったんですが、たまたま知り合いに日本酒にすごく
造詣が深い人物と仲良くなって色々とレクチャーを受けたわけです。
日本酒(地酒)がズラズラーーーっと並んでる日本酒バーの
ようなところに案内されたりして色々楽しみましたよ。新たな
発見が多かったです。こんなに日本酒でもいろんな味があるんだと。
飲まず嫌いだったのかも(笑) それ以来、外で飲み会があると
2次会は結構なペースで日本酒バーです。大騒ぎ!ではなくて
ジックリ飲むのにすごく落ち着きます。ただ飲みやすいので
飲みすぎに注意なんですけどね(汗

全国の蔵元を集めた地酒専門サイトがありました。

ネットやイベントを通じて地酒の美味しさ楽しさを紹介されてます。
コンテンツも色々そろってたので地酒チェックに行ってみてください。
身近に美味しいお酒がまだまだ眠ってるかもしれませんよ。
  • [2009/08/16 18:38]
  • |
  • トラックバック(0) |
  • コメント(0)
  • この記事のURL |
  • TOP ▲

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://builtofwood.blog52.fc2.com/tb.php/958-bb7b5eb7