[首都圏]だけでなく、[関西]大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、滋賀県、
[東海]愛知県、岐阜県、三重県の方も謝礼貰えます!

続・新しい洗濯機 

昨日の午後、深夜と順調に洗濯をこなしてくれた
我が家のニューフェイス↓
TW-200VF
TW-200VF氏。

洗濯物の仕上がり(乾燥)も・・・うん。いい感じ。
ふんわり気持ちいいぞ。
それにしても水全然使わないよね。見ていて不安になるくらいw
そ、そんだけで大丈夫なの!?と思ってしまう。

で、その洗濯機がどうしたのかっていうと・・・














朝、洗濯機回そうとしたら電源入らない
何度も何度もいろんなこと試しても電源が入らない

要するに動かないΣ(゚Д゚;
もうね笑うしかないw
お・ま・え・も・かと。ネタ神降臨すんなw
昨日のフラグを早々回収してしまった・・・。

もちろんサービスに速攻電話したよ。
向こうも信じられないという感じアリアリだったんだけど
今日は予定がつまっててこれないらしい。

んだよ!またコインランドリー行かなくちゃなんねーのか。
お金結構かかるんだっての。

┐(´д`)┌

ヤレヤレとイライラのはさみうち。

*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★
にほんブログ村 住まいブログへ人気blogランキング
FC2でブログ始めよう

RealDesignという雑誌をご存知でしょうか?ハイセンスなものが
紹介されてるモノ雑誌なんです。そのなかでDELLのPCがタイアップで
紹介されてました↓
Studio15
マシンはStudio15
雑誌内容を知ってる方はRealDesignでDELL?って感じは否めないかもしれません。
しかし今回のDELLは一味も二味も違います!
雑誌の画像を見てもわかるようになんと天版はアーティストが提供するカラフルな
デザインがそろっているんです。MikeMing氏デザインはかなりツボにきました。
たとえばこんなのとか↓

こんなノート持ち歩きたい!かっこよすぎる・・・。
もちろんもちろんスペックも充実してるがDELLです。
OSは最新のウィンドウズ7にインテルCore i7でメモリ4GB、HDD500GB、さらには
BD搭載っと。もう文句ない仕様なのです。これで10万切るんですよ!(驚

私は長年DELLを愛用してます。次買うのもまちがいなくDELLですね。
今度はこういうデザイン性がプラスなのも視野に入れたいな。
  • [2009/09/03 14:31]
  • 雑記 |
  • トラックバック(0) |
  • コメント(0)
  • この記事のURL |
  • TOP ▲

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://builtofwood.blog52.fc2.com/tb.php/968-5ece6edd